1000円

ひしお

2011年02月12日 16:36

先日の出来事・・・・

ご近所のお客様ご家族がちゃんぽん食べていかれたのですが

帰る際、お母様からお会計とは別に包んだ紙をそっと頂いた。

へっ????

よく見るとお札が入っていた

びっくりしていると、

笑顔の素敵なご婦人が、

お野菜好きで本当に美味しかったと・・。そして

息子さんがお手伝いされてるのが素晴らしいと・・・


いやいや!!受け取れませんよ!お代は頂いたので!



私の抵抗はあっけなく却下され、

チップ・・・いや、おひねり・・・、何なのだろう?

紙に包まれた気持ちを頂くことにしたのです。


この日はたまたま中2の息子が手伝いに来てたのですが

私よりはるかにお客様受けがよろしく

常日頃より皆様からよく可愛がっていただくのです。

たまにはおこずかいももらってるようで

オレの若い頃はこんなになかったよな~~

どうせオレはた~だ作るだけだもんな~

なんて、ひねくれ+ プチジェラシーでありました。


それが!

この紙包み、本当に私が頂いてもいいのですか!!!

(イヤお店に対してという意味ですよ。)

なんか・・・なんか・・・




中学生の頃のお年玉思い出しちまったゼイ!

すっごい感激というか、100万円位頂く勢いの驚きと

ホンワカ胸が熱くなり・・・。


お金って、使い方次第、使う者次第でしょ。


さりげなくお金を遣う。


温かい使い方をされたこのご婦人に

改めて敬意を払いたいと想う私であります。


う~~~む。勉強、勉強






関連記事