スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2012年07月22日

こそだてがかり



取材でお世話になった荒木直美さんが
ご来店いただきました。

一緒にいらっしゃるのが桜田幸子さん。

熊本の漫才をする方々であります・・・?

こそだてがかり

いや・・・こういう紹介でよいのだろうか?



荒木さんは市民のデパート、子飼市場でよく
お見受けする主婦タレントさんで
横にいる若い好青年は息子さんだ。

桜田さんはアットホームな4コマ漫画で
ブレイクしてるこちらも主婦のタレントさん。

この日はお祭りのイベントのお仕事の後と
いう事で、鮮やかな浴衣姿でお越しいただいた

いや~、荒木さん、いつもながら楽しいお方。

私、思わずツッコミいれたくなっちゃいますが
じっと我慢・・・。

疲れる事を知らない主婦パワー全開であれよあれよ・・
という間に、楽しく我が家の品々を平らげてゆきましたface03

たくさん食べる人に悪い人はいねえ!

そう・・・ばあちゃんから教わった様な気がしました。

ニコニコ食べて戴いて感謝いたします。

今後のご活躍、期待しておりますヨ!face01

  


Posted by ひしお at 19:20Comments(2)お客様

2012年07月17日

雨の中・・・



この時ばかりはやはり私も少し
ミーハーになる。

ミカちゃんと仲の良いお客様が雨の中
ご来店いただきました。

いつも見てますよ~なんてわたしゃ
恥ずかしくて言えないネ!

いい大人なんだから!・・・

でも
ニコニコとお話しているミカちゃんは
やはり可愛くて・・・

アイドルサイン会の前でドキドキしながら
並んでいたあの頃の幼き自分を
ふと、

思い出していた・・・。


今後共に益々のご活躍、期待しております。  


Posted by ひしお at 20:15Comments(0)お客様

2012年06月14日

ちゃんぽん協会

閉店間際、客席でワイワイと和んでいる時
慌てた感じで彼等は入って来た。

ちゃんぽんが食べたい!

ちゃんぽんならicon10・・と言う事で入ってもらい
早速、調理しテーブルに置いた。

なにやら、アレコレ専門的な話をしてる。

すると・・・

何を隠そう!我ら!
ちゃんぽん協会!!!




face07・・・・

長崎からやって来た彼等は
ちゃんぽん協会の幹部らしい・・
(自分達で言っていた)
写真を撮る際も丼持って独特のポーズで
箸を天高く突き上げると
どや顔で
キメてくれたface03

聞いたことねえぞ~!!!
ちゃんぽん協会?
しかし長崎からというのも理屈には合う。

いやはや・・
世の中は広いのである。



複雑な心境の私ではあったが、
ラーメンの影につねに脅かされている
マイナーなこのちゃんぽんの未来が
彼等によって少しずつでも
いや、少しだけでも
明るいものになるのならばと・・
いつしか私は
心のどこかで

俺もちゃんぽん協会3号!!

なんて・・つぶやいて・・いた・・・face07

ちゃんぽん協会の幹部のお方達、
ありがとう。
今度は総帥にご挨拶させて頂きたい
そして、
共に誓い合おう!

WE LOVE ちゃんぽんicon67

  


Posted by ひしお at 18:40Comments(3)お客様

2011年12月21日

松崎ひろゆきさん



朝のFMKのパーソナリティでおなじみ

まっちゃんこと、松崎ひろゆきさん

久しぶりのご来店でちゃんぽんを

美味しそうにペロッと食べて頂きました。


お話を聞くと

なにやらお野菜に関心があるようで(意外ダナ~face08

たまたま当店が扱っている、しおやさいの生産農家さんと

お話をして、当店の名前が挙がったとかで盛り上がったそうです。


これからは

素晴らしいお野菜の農家さん達の掛け渡しを

少しずつお手伝いする事で

活動の幅を広げていかれるそうです。


イヤ~!素晴らしいですネ~~!

私共も微力ながら応援、協力は惜しみませんヨ!

それにしても

いつもニコニコ!素晴らしい方です。

  


Posted by ひしお at 16:47Comments(0)お客様

2011年12月20日

貸切



つい先日の予約のお客様の料理です。

当店では普通、約16名様までが収容可能

なんですが・・この日は、

24名様!?icon10

しかし、なんとかなるもんですよ。

急遽

テーブルなしの立食スタイル、

私共は心配してたのですが

皆様和気あいあいお楽しみ頂けたご様子、

ホッといたしました。face07

で・・・こんな感じicon50


今度はちゃんぽん食べに来てくださいね。face02
  


Posted by ひしお at 14:03Comments(0)お客様

2011年04月02日

歩くのだ・・



こちらのお客様ご夫婦

つい最近地元のテレビで取材を受けられていたのを

たまたま見ていたのでよく憶えている

この方は毎日毎日、何10kmも歩く人なのだ。

今日は50kmほどだそうだ・・face07

かれこれウン万km?歩いてるらしいのだが

今日も我が店への全ルートの途中に組み込んで

出発してきたらしい。

しかし、お昼ではあるが、ビールとワインの

飲みっぷりといったら! 豪快そのものである。

かなり私よりも先輩なのだが、

いやはやすごいお人がココにもいた。


人生を楽しむ姿勢、

勉強させていただきま~す。face01

※ ノースフェースのシャツと縊った長髪がなんともカッコイイんであった。

  


Posted by ひしお at 17:30Comments(2)お客様

2010年09月02日

昭和な面々

当店はちゃんぽん屋でございます

夜はワインもたのしんで頂けます

当店では靴を脱いでお上がりいただくと幸いです

たまには掃除機を掛けさせていただく場合がございます

その際、掃除機をマイク代わりにお使いにならない様

お願いいたします。face03

また観客の皆様?も不必要にヤジなど飛ばさぬ様

お願い致しますface02

郷ひろみと世良正則にで異常に興奮させないように

お願いいたします。

そして又のご来店心よりお待ち申し上げております。face01



  


Posted by ひしお at 17:34Comments(6)お客様

2010年08月23日

芸能

先日、友人のヤマンバ(奥)・・・いや

町子さんが訪ねて来られましたicon10

一緒の方々は山口を拠点として活動されてる

猿回しの村崎さんです(右)。


猿回しと言えばカドリードミニオンが有名でしょ

村崎さんは本来日本古来からある形のスタイルで

日本各地をおサルさんと寝食を共に周ってるんですね。

今回新たな相棒と共に来られたそうで名前がうちの

息子にちなみ ハル と名づけ調教されております。face10

気さくで歌も渋い村崎さんのお話伺うだけで

芸人のオーラがほとばしっておりました・・・

お身体に気をつけてご自愛くださいませ。

  


Posted by ひしお at 12:16Comments(0)お客様

2010年08月22日

どっち?

今日はみほちゃんの誕生日

誕生日ケーキと共に皆で祝った

ローソク2本・・・だったか用意して



今日はみほちゃんの誕生日

以前お話したと思うが、8月生まれの知人を

私はあまり知らない。

夏の夜に仲間うちでハッピーバースデーツーユーも

いいもんである。



今日はみほちゃんの誕生日

ローソク2本といったが・・・まさか。


いや、だってだれも彼女に聞かなかったのである。

聞けなかった・・・のか。



今日はみほちゃんの誕生日

とにかくおめでとうございます。


どっちがみほちゃん?



  


Posted by ひしお at 19:15Comments(0)お客様

2010年08月20日

お久しぶり!

流暢な関西弁をこなす彼がやってきました。

半年ぶり?  いやそれ以上か・・

関西から同窓会目的で戻ってこられたのですが

なんとも気さくで熊本に寄られた際には必ず

立ち寄ってくれます。

ねぎちゃんぽんが好きな彼ですが、オーダーミスで

焼きちゃんぽん、出してしまって

えろーすんませんっicon10

結果、2日通って頂きました・・。

またのご来店お待ちしております。face02

  


Posted by ひしお at 19:19Comments(2)お客様

2010年07月28日

ミミーな方々・・・

某ラジオ局の取材がありました

女性2人だけのミミーキャスターが

冷やしちゃんぽんの紹介をして頂きまして

我が社広報担当兼、CEO?の奥さんと共に

緊張気味ながらも中継を無事終わらせる事が

出来ました。


それにしても、生放送。

何が起こるか解らないのに淡々と仕事をこなす

若きキャスターさん。さすがですね~

プライベートでも遊びにきてください。face02



  


Posted by ひしお at 16:57Comments(0)お客様

2010年06月30日

お誕生日会のはずが?

お客様のお誕生日会という事で

久しぶりに

ローストチキントマト煮込み風にチャレンジです!



皆様イイ感じですね~。おめでとうございます。



もりあがってきたところで時はすでに11時・・・・・・・




そう。さっかー中継です!

異様な盛り上がりがスポーツバーと化してしまい

このあと2時過ぎまで試合は続く・・・・・・。

おつかれさまでした。  


Posted by ひしお at 11:20Comments(0)お客様

2010年06月25日

ボーノ!

イタリア出身のお客様。

ちゃんぽんはまだ召し上がれないとの事。

豆腐にオリーブオイル、それからトマトと

モッツァレラをお食べいただき

喜んで頂けたようです。

こちらはまだ日が浅く見るもの聞くもの

新鮮で驚きの連続だと思いますが

いい時間をお過ごしください。

buona jiorunata!

  


Posted by ひしお at 17:18Comments(0)お客様

2010年06月15日

サッカー観戦?


この日はサッカー観戦を兼ねお集まりです。

日本対カメルーン戦!がんばって応援しましょう

と異常に盛り上がりを見せる約1名。

サッカーにあまり関心ない約4名。

どうでもいいけど楽しい約1名。

なんかよく解らない約1名。

まっ!平均的な応援スタイルですな。

おまえら!なんしぎゃきとっとや!

呆れる約1名。

カズは出てないの?・・・・・

でました!無責任発言約1名。

クロスカウンターな会話が延々続くのでした・・・

  


Posted by ひしお at 14:55Comments(0)お客様

2010年06月08日

さ!帰りましょうか・・

おなじみさんが楽しんでもらってます。

私も参加して、ついつい飲みすぎてしまいました。

夜もふけてみなさん、お寝むの時間です。

いったい何の夢をみてるんですか?

気持ちよさそうですが・・

僕も眠たいと思います・・face04

さあ帰りましょう。気をつけてicon23

  


Posted by ひしお at 13:19Comments(0)お客様

2010年06月05日

なんとか・・

おまかせ料理で予約が入り

この日は4名様と12名様。一寸緊張気味・・

16名も入るか??

急遽テーブルを加工しなんとか人数の席確保。

今回はたまねぎが美味しいのでオニオンスープを

前菜に10品程出させていただきました。

びっくりしたのは、

お客様の中 私とそっくりな方がいらして皆で爆笑!

年齢、髪型、背格好、おまけになぜか、旧姓も一緒!!

う~~む。いっつ あ みらくる 



皆様楽しんで頂きこちらも幸せです。  


Posted by ひしお at 10:05Comments(0)お客様

2010年06月04日

ご意見番

いつも私共のお店を心配して

通ってくださるお客様のワンショット。

和製ユルブリンナー(解ります?)
いつもいろんな会話で盛り上がるのですが、たまに

ご意見、お叱りなど正直、頭で否定してしまい

後にはすんごく反省することばかりです・・・

コレってやはり私の人間の未熟さです。

これからも暖かく見守ってもらいたいものです。
  


Posted by ひしお at 14:38Comments(0)お客様

2010年04月21日

今日もメタボ??

こちらは私の古くからの旧友でして

営業時間前だろうと、後だろうと関係なく

食べに来られます。私と違いメタボな彼はスポーツ

センターに通っているハズ?なのですが、

飯を必ず2杯のちゃんぽんセットをお食べになります。

怖い顔でスーツ姿でいつもやって来られますが

ジョークを連発するのが好きみたいです。

美味しいと言いながら今日もペロッと平らげてました。

そんな彼は外資系の保険のお仕事に就いておられます。

お世話になります。


飯も大盛りだし・・・

  


Posted by ひしお at 11:59Comments(2)お客様

2010年02月07日

生産者のみなさん

先日ご紹介の

真生ミネラルしおキャベツの生産者の皆様 が

ちゃんぽん食べに来ていただきました。

今だけ出してる芽キャベツのオリーブ炒めや

芽キャベツちゃんぽん等・・・

美味しそうに食べて頂くと本当にうれしいものです。

さて写真の右手が一見強面の速水さんです。icon50

(だいたい色黒の方ですが逆光でさらに真っ黒になりまして・・face07


私も2年前・・1年ほど農家のお手伝いをさせて

頂いた時期があるのですが、ふとその頃を

思い出しが恋しくなりました

美味しい野菜よろしくデス!



  


Posted by ひしお at 16:52Comments(1)お客様

2009年12月29日

来年も・・

今年も皆様ご愛顧まことに

ありがとうございました!

年末年始の営業は、

12月31日午後2時30分マデ

明けて
1月3日より営業いたします。



久しぶりにお客様と一緒になって楽しみましたface02


  


Posted by ひしお at 17:57Comments(4)お客様