
2012年10月18日
瞑想
山や川、海などの自然は
太古の昔より常に人々の
信仰の対象でありました。
自然に暮らす中では尚更・・・
木々も色づき始めた里山の秋は
焚き火のけむりの匂いが
木枯らしに運ばれてきました
物悲しさと共に凛とした感覚が
全身にかけめぐる。
今日は私の大好きな場所で
しばし・・・瞑想

太古の昔より常に人々の
信仰の対象でありました。
自然に暮らす中では尚更・・・
木々も色づき始めた里山の秋は
焚き火のけむりの匂いが
木枯らしに運ばれてきました
物悲しさと共に凛とした感覚が
全身にかけめぐる。
今日は私の大好きな場所で
しばし・・・瞑想

2012年10月17日
2012年10月15日
ちゃんぽんかるぼなーら
ちゃんぽんの麺ですが、
あなどってはイケマセン。
このようにカルボナーラとして
ちゃんぽんの麺は
活躍することもできるのです。
クリーミーなソースは太麺との
愛称がいいのですネ
こちらはただ今
裏メニューでございます。

2012年10月09日
2012年10月09日
4周年価格!
ちゃんぽん醤は今日、10月9日で
5年目に入りましたぁ!!!
色々ありましたが
あっという間の4年間でしたネ~。
・・・・・
えっ
という訳で
今年はこんな事始めます!

ハーブ鶏唐揚げ500円
250円
ハーブ豚足500円
250円
期間11月15日迄
どちらも人気のメニューですが
食べてる方、食べてない方、共に
ぜひ!この機会に
ご利用頂きたいと思います!
※お持ち帰りのみはご遠慮ください・・
5年目に入りましたぁ!!!
色々ありましたが
あっという間の4年間でしたネ~。
・・・・・

えっ

という訳で
今年はこんな事始めます!
ハーブ鶏唐揚げ500円

ハーブ豚足500円

期間11月15日迄
どちらも人気のメニューですが
食べてる方、食べてない方、共に
ぜひ!この機会に
ご利用頂きたいと思います!
※お持ち帰りのみはご遠慮ください・・
2012年10月03日
2012年10月02日
イベント続きで・・
ご迷惑おかけいたしました
土日に架けて体育祭、琉球の風と
イベント続きでしたので
思い切ってお休み頂きました。
あいにくの天候も息子の学校には関係
あるはずもなく、
冷たい雨の降るぬかるんだ校庭を
生徒と先生、そして親までもが
一心不乱に得点を競い合いました。
盛り上がったんだぜ~ぃ!
そして、お楽しみのお弁当
みんなで食べると美味しいノダ

一夜明けた30日は天国の濱さんの力なのか
台風も消え、涼しい秋空となりました

どぎゃしこ飲んだか解らんごつなったバイ
おかげさまで
皆様同様休日を楽しませていただいた
我々は、また普段通りの
営業に戻らせて頂きます。
体育祭に命を懸けて燃え尽きた私は
月曜日、ついに病院のお世話と
なってしまったのだ・・・

土日に架けて体育祭、琉球の風と
イベント続きでしたので
思い切ってお休み頂きました。
あいにくの天候も息子の学校には関係
あるはずもなく、
冷たい雨の降るぬかるんだ校庭を
生徒と先生、そして親までもが
一心不乱に得点を競い合いました。
盛り上がったんだぜ~ぃ!
そして、お楽しみのお弁当
みんなで食べると美味しいノダ
一夜明けた30日は天国の濱さんの力なのか
台風も消え、涼しい秋空となりました
どぎゃしこ飲んだか解らんごつなったバイ

おかげさまで
皆様同様休日を楽しませていただいた
我々は、また普段通りの
営業に戻らせて頂きます。
体育祭に命を懸けて燃え尽きた私は
月曜日、ついに病院のお世話と
なってしまったのだ・・・
