
2013年04月27日
今日の仕込み
本日のお任せコース
ご予約ありがとうございます。
でー、
何にするかなーって思ってたら
そうだ!タンドリーにしよう♪
今日はそんな感じ…(^_^;)
って訳でお任せコースのメインは
タンドリーチキンでございます。
スパイスとジンジャーが食欲そそる
一品になりそうです♪

ヨーグルトとスパイス、レモン、玉ねぎ等で
寝かせて、オーブンで焼くだけ、
皆様、お試しあれ♪
ご予約ありがとうございます。
でー、
何にするかなーって思ってたら
そうだ!タンドリーにしよう♪
今日はそんな感じ…(^_^;)
って訳でお任せコースのメインは
タンドリーチキンでございます。
スパイスとジンジャーが食欲そそる
一品になりそうです♪
ヨーグルトとスパイス、レモン、玉ねぎ等で
寝かせて、オーブンで焼くだけ、
皆様、お試しあれ♪
Posted by ひしお at
12:14
│Comments(0)
2013年04月26日
本日の山菜
あるかなーと思いながら…
ありました♪
コシアブラ
九州ではタラノメがメインの
山菜ですが、このコシアブラも
山菜の王様なんて言われてるんです。
フジの花芽も一緒に
天ぷらじゃ!
ありました♪
コシアブラ
九州ではタラノメがメインの
山菜ですが、このコシアブラも
山菜の王様なんて言われてるんです。
フジの花芽も一緒に
天ぷらじゃ!
Posted by ひしお at
15:47
│Comments(1)
2013年04月24日
サクランボ
赤く色づいてきた。
このサクランボの樹は
ご近所さんのお庭。
他人の土地の所有物なのに
色づけば無性に興味が沸く。
所有者にお断りを頂いて
今年も分けていただく♪
美味しいー…
サクラの樹に感謝 (*´∇`*)
ん!?
サクラと言えば、お花見に代表的な
ソメイヨシノなんかも当然
実がなってるでしょ、
イヤシイ私は勿論、味見済み♪
アレハネー、一寸渋いけど
食べれん事はナカ!!
全国の桜の実がサクランボの様に
なったらいいのにナー…
このサクランボの樹は
ご近所さんのお庭。
他人の土地の所有物なのに
色づけば無性に興味が沸く。
所有者にお断りを頂いて
今年も分けていただく♪
美味しいー…
サクラの樹に感謝 (*´∇`*)
ん!?
サクラと言えば、お花見に代表的な
ソメイヨシノなんかも当然
実がなってるでしょ、
イヤシイ私は勿論、味見済み♪
アレハネー、一寸渋いけど
食べれん事はナカ!!
全国の桜の実がサクランボの様に
なったらいいのにナー…
Posted by ひしお at
03:55
│Comments(0)
2013年04月22日
明るくなりました
先週のプチリニューアルで
当店は靴で上がれる様になりました。
ガタがきてた入口の扉も新しく
指一本で開けられます♪
なんだか店内が明るくなったみたい、
快適に過ごせる空間で
またちゃんぽん
食べに来てくださいませ♪
当店は靴で上がれる様になりました。
ガタがきてた入口の扉も新しく
指一本で開けられます♪
なんだか店内が明るくなったみたい、
快適に過ごせる空間で
またちゃんぽん
食べに来てくださいませ♪
Posted by ひしお at
14:05
│Comments(0)
2013年04月18日
靴のまま上がれます
ただいま工事中…
土曜日まで
しばし
待たれよ…( ロ_ロ)ゞ
今度は
靴を履いたまま
上がれる様になりました。
土曜日まで
しばし
待たれよ…( ロ_ロ)ゞ
今度は
靴を履いたまま
上がれる様になりました。
Posted by ひしお at
21:43
│Comments(0)
2013年04月16日
お休みのお知らせ
勝手ながら今週の
18(木)19(金)は
お休みさせて頂きます。
店内のプチ改装を
この2日で行う予定です。
ヨロシクです
18(木)19(金)は
お休みさせて頂きます。
店内のプチ改装を
この2日で行う予定です。
ヨロシクです
Posted by ひしお at
18:29
│Comments(0)
2013年04月15日
2013年04月15日
話題の?
テレビでマツコがとても美味しそうに
してるもんだから、性懲りもなく
飛騨清見ソースなるものを
お取り寄せしたんだ。
え?…
どんなだったって?…
あ゛~~~~
これだから~!
過剰に夢を膨らませると
期待外れになることも…
してるもんだから、性懲りもなく
飛騨清見ソースなるものを
お取り寄せしたんだ。
え?…
どんなだったって?…
あ゛~~~~
これだから~!
過剰に夢を膨らませると
期待外れになることも…
Posted by ひしお at
18:15
│Comments(0)
2013年04月15日
焼きそば
太めんに限る!!
焼きそばってのは…
思い出すのは
昔、繁華街でやってた
じいちゃんとばあちゃんのお店。
鉄板に向かう薄汚れた白衣の丸い
体が小気味良く一定のリズムを
刻み出すと、テンポ良く目の前の
麺玉はご馳走へと変身する。
シンプルな味わいが今も懐かしい…
焼きそばって、なんかそんな感じ…
そんな訳で、焼きそばはじめました!!
\680 セットにもできますのでお気軽にネ♪
焼きそばってのは…
思い出すのは
昔、繁華街でやってた
じいちゃんとばあちゃんのお店。
鉄板に向かう薄汚れた白衣の丸い
体が小気味良く一定のリズムを
刻み出すと、テンポ良く目の前の
麺玉はご馳走へと変身する。
シンプルな味わいが今も懐かしい…
焼きそばって、なんかそんな感じ…
そんな訳で、焼きそばはじめました!!
\680 セットにもできますのでお気軽にネ♪
Posted by ひしお at
12:01
│Comments(0)
2013年04月12日
ポテトサラダ
ここ2年、作り続けているポテトサラダ
2年も作っているとほぼ味は決まってくる。
醤のポテサラには黒オリーブが入っている
好き嫌いはあるだろうが人気はある。
そういえば…
そこの定食屋の味は、まずポテサラで判断しろ、
ナーんて昔聞いた事あった。
まんざらウソでもないと、いつも気合いをいれて
作ってるつもり…
あそこはポテサラが旨いモンネ~♪
いつの日か
そう言ってもらう為に
今日も頑張る o(`^´*)
2年も作っているとほぼ味は決まってくる。
醤のポテサラには黒オリーブが入っている
好き嫌いはあるだろうが人気はある。
そういえば…
そこの定食屋の味は、まずポテサラで判断しろ、
ナーんて昔聞いた事あった。
まんざらウソでもないと、いつも気合いをいれて
作ってるつもり…
あそこはポテサラが旨いモンネ~♪
いつの日か
そう言ってもらう為に
今日も頑張る o(`^´*)
Posted by ひしお at
13:50
│Comments(1)
2013年04月09日
スペアリブ
最近ハマってるので
エエイ!! まとめて作ろ!
って訳でスペアリブの漬け込み、
私は豚に良く合うオレンジジュースと
いも焼酎などを加えた醤油で
一晩漬け込みます。
柔らかくなった豚をグリルで焼けば
出来上がり♪
明日からオススメに載りますd(⌒ー⌒)!
エエイ!! まとめて作ろ!
って訳でスペアリブの漬け込み、
私は豚に良く合うオレンジジュースと
いも焼酎などを加えた醤油で
一晩漬け込みます。
柔らかくなった豚をグリルで焼けば
出来上がり♪
明日からオススメに載りますd(⌒ー⌒)!
Posted by ひしお at
21:43
│Comments(1)
2013年04月05日
お知らせ
勝手ですが
6日土曜日お昼の部11:30~14:30は
お休みでございます。
(結婚式出席の為)
夜の部、17:30~は営業致します。
宜しくお願いいたします。

キャンプが楽しい♪
6日土曜日お昼の部11:30~14:30は
お休みでございます。
(結婚式出席の為)
夜の部、17:30~は営業致します。
宜しくお願いいたします。
キャンプが楽しい♪
Posted by ひしお at
19:27
│Comments(0)
2013年04月03日
映画
在来野菜に熱い思いを寄せる
ドキュメンタリー映画が熊本でも
あるので私、早速見に行って来たい
と思います。
尊敬する奥田政行さんも出演しています。
デンキカン 4月6日~上映
ドキュメンタリー映画が熊本でも
あるので私、早速見に行って来たい
と思います。
尊敬する奥田政行さんも出演しています。
デンキカン 4月6日~上映

Posted by ひしお at
20:24
│Comments(0)
2013年04月03日
これだからデジタルは
最近使い始めた業務用の
コンベクションオーブン、
料理の幅が広がるので
重宝してるんです
が…
ピー…ピー…ピー…
突然止まって故障のサイン
おいおい!!今から豚のグリル
料理作んなきゃいけないのに~はあ?
ウンともスンとも答えない
フ○ックな今のデジタルな機械に
私はどうしようもありません…(-_-;)
辛うじてダッジオーブンで急場を
しのいだのですが
イヤハヤ、冷や汗もんです。
私、機械は基本、
叩けば直る…と信じて
実行するアナログ人間です
お願いいたします
叩けるような機械作って下さい( ロ_ロ)ゞ
コンベクションオーブン、
料理の幅が広がるので
重宝してるんです
が…
ピー…ピー…ピー…
突然止まって故障のサイン
おいおい!!今から豚のグリル
料理作んなきゃいけないのに~はあ?
ウンともスンとも答えない
フ○ックな今のデジタルな機械に
私はどうしようもありません…(-_-;)
辛うじてダッジオーブンで急場を
しのいだのですが
イヤハヤ、冷や汗もんです。
私、機械は基本、
叩けば直る…と信じて
実行するアナログ人間です
お願いいたします
叩けるような機械作って下さい( ロ_ロ)ゞ
Posted by ひしお at
12:43
│Comments(3)
2013年04月01日
今年の傾向
イヤー♪今が一番じゃないっすか!?
山菜シーズンデスヨ!
タラノメ ウド セリ ユリ根 ワサビ ワラビ
蕗の薹 コシアブラ…
今年はというと、皆知ってるタラノメが
シーズン前にはもう道の駅に出回っている
って事カナー、
当然ハウスものが中心だと思うのだけど
農家のじいちゃんばあちゃんの起動力を
感じるんだナー。
しかも最近では品種改良もあるらしい…
天然の響きにとかく弱い私は
道の駅で天然の文字を見つけたら
すぐに手が伸びちゃいます♪
大好きな葉ワサビもかなり
メジャーに出回ってきてる…(-_-;)
(私、道の駅大好きなもんで♪)
山菜が出回って一般化し養殖され出せば
それはもう野菜ってカテゴリーに
入っちゃうンダナ。
ウムム~
山菜は山菜であってほしいよ。
貴重な存在でいつまでも
あってほしいんダナ…
きょうは葉ワサビの醤油漬けを
作ります。
山菜シーズンデスヨ!
タラノメ ウド セリ ユリ根 ワサビ ワラビ
蕗の薹 コシアブラ…
今年はというと、皆知ってるタラノメが
シーズン前にはもう道の駅に出回っている
って事カナー、
当然ハウスものが中心だと思うのだけど
農家のじいちゃんばあちゃんの起動力を
感じるんだナー。
しかも最近では品種改良もあるらしい…
天然の響きにとかく弱い私は
道の駅で天然の文字を見つけたら
すぐに手が伸びちゃいます♪
大好きな葉ワサビもかなり
メジャーに出回ってきてる…(-_-;)
(私、道の駅大好きなもんで♪)
山菜が出回って一般化し養殖され出せば
それはもう野菜ってカテゴリーに
入っちゃうンダナ。
ウムム~
山菜は山菜であってほしいよ。
貴重な存在でいつまでも
あってほしいんダナ…
きょうは葉ワサビの醤油漬けを
作ります。
Posted by ひしお at
03:46
│Comments(0)
2013年04月01日
オードブル
久しぶりにオードブルの
ご注文があったので
気合いをいれて作らせて頂きました。
でもね…
私の悪いところ、
つくりすぎてしまうとこ。
イカンイカン!
スマートにいきましょ♪
毎度ありがとうございました♪
ご注文があったので
気合いをいれて作らせて頂きました。
でもね…
私の悪いところ、
つくりすぎてしまうとこ。
イカンイカン!
スマートにいきましょ♪
毎度ありがとうございました♪
Posted by ひしお at
01:32
│Comments(0)