
2010年12月30日
振り返り・・・
お店は今日30日でおしまい。
正月準備で慌しいこの日、
しめ縄などを求めに雨降る子飼市場の雑踏に紛れ込む
賑やかな通りの片隅、シャッターの下りた店先に
小さく座り込んで行商しているおばあさんを見つけた。
膝元には小さなビニール袋が4つほど、
クレソンと・・・剥いた銀杏である。
そのままやり過ごしてしばらく歩く
気になって戻ってしまった。
おばあちゃん いくら?
コラきれいなクレソンだもんな!
いくら?
200円・・・・。
くださいな。
小さなしわがれた真っ黒い手を丸めた着物から差し出すと
僕は300円を取り出し
両手で包み込むようにして手渡した。
へっ?・・・
うつむいていたおばあさんは
満面の笑みを浮かべクレソンを僕に手渡した。
あたの顔は忘れんばいた!
僕だって!!
ココロが通い合った気がした僕は
感極まって目頭が熱くなってしまった。
気がつくと
雨がみぞれに変わっていた。
さぶ~~~!!
うどん食べよ!
2010年12月27日
愚痴っぽい・・
先日、お店と自宅を1日かけて
ごみ出しをしたんです。
ガラクタばかりで軽トラ1台もなりました
お蔭様でココロもすっきりいい年越しを
迎えられそうです・・・・・・というところが、
なぜか最近壊れてばっかだ~~~~

2年も経ってない換気扇が止まり・・・
最近乗り始めた愛車ジムニー・・・・入院
大事なグラスが割れ、プリンターが終わった・・・

掃除をしていた強力ガスバーナーの一部が欠け・・・・
修理と買い替えに大忙し!!
これが師走なのか・・・
ごめんなさい。
もっと大事にしますから・・・
今年も30日までです。とほほ・・・・・

2010年12月26日
芽キャベツ
不知火のしお野菜の畑より
届きました。
芽キャベツ!!
シンプルに焼いて美味しいこの冬一番の
お野菜です。
今日から2ヶ月限定で
芽キャベツちゃんぽん ¥850
用意してますのでぜひ食べに来てくださいませ
2010年12月21日
ワインって・・
最近入ってきたワインですが
かなりヤバイです!!!
私、ワインは詳しくありませんが
ウマイはウマイでいいんです!
というのも正直いいまして、私ワインで
2日酔いをしたことがないんです。
いや、いいワインは悪酔いしないもんです
根拠はありませんが

・・いや、まあそこまでバカ飲みしなくなったって
ことなんでしょうが、
この年になってやっとこさ
お酒を嗜むというか、楽しめるようになって
きたのでしょうか?・・・。
それにしてもこちらのワインは安くておすすめ!
ショップのセレクトですから間違いないですが。
当店ではボトルも1800円からございますので
気軽にお友達と楽しんでくださいな

2010年12月18日
あったか
御好評いただいております
ポトフ鍋です。(1~2人前)700円

夜に提供いたしております。
鍋っていろいろあって皆さんもたくさん
お召し上がりになった事でしょう。
鍋の一番素晴らしいところは
なんといっても!みんなでいっしょに食べる
ことですよね。
同じ鍋をつつき合う・・・
そんなひと時を大切な方とお過ごしください。
そんなわたしは・・鍋奉行・・・。
ポトフ鍋です。(1~2人前)700円
夜に提供いたしております。
鍋っていろいろあって皆さんもたくさん
お召し上がりになった事でしょう。
鍋の一番素晴らしいところは
なんといっても!みんなでいっしょに食べる

ことですよね。
同じ鍋をつつき合う・・・
そんなひと時を大切な方とお過ごしください。
そんなわたしは・・鍋奉行・・・。

2010年12月16日
2010年12月16日
さむ~・・・
お寒~ござんます。
本格的な冬でございますが
私寒いこの時期がなかなか好きでして・・
なぜ好きか、というと
あったか~いお風呂や温泉に浸かった瞬間こそ
しあわせ~な感じを満喫出来るからなんです。
そして普段から草履履きに慣れてるせいもあってか
今年も裸足で過ごそうかと考えております・・
ただ不便なのはこの時期、ゴム草履がなかなか
売ってないんですね。
ま~もちろん買う人なんて私ぐらいでしょうが・・
年中、半ズボンで過ごす小学生いるじゃないですか
すごいですよね!
半ズボンはさすがに~って事で
せめて裸足で過ごそうと思います。
小学生に対抗意識むき出しであります・・・
2010年12月14日
ごはんがススム君
あ~~。ついに手に入れる事ができました。
つい一昔前に味の素の食品コマーシャルでよく見た
ススム君ですよ。憶えてますか?
ほのぼのとしたキャラクター、可愛らしいフレーズ
あるお客様の姿から、ふとなにげに思い出してしまい
それからというもの
ごはんが!ごはんが!ススム君

離れなくなっちゃったんです。
どうですか!!このなんともいえないとぼけたお顔!


あっはっはは!!
しばらくは退屈せずにすごせそうです。

2010年12月13日
2010年12月13日
えぞ鹿だ
ブログ更新が思うようにいかず
ご迷惑お掛けいたしております。
え~今回は、えぞ鹿肉のご紹介をっと・・
北海道の猟師さんから届けていただいた
野生の鹿肉でございます。

今年も待ってました!
ということで
早速小分けしてストックいたします。
送られてきたお肉は生の状態でとても新鮮!
20キロあるなかでモモ肉とヒレ肉がブロックで、
そして心臓、レバーの4種類が入っています。
心臓とレバーは鮮度が命ですので
今回は身内でイタダキマス!!

えぞ鹿のレバー刺し 最高!!!
小分けが済んだお肉は急速冷凍をかけ
その都度使っていくんですね。
お店ではハーブグリルなどでお出ししております

野生の鹿肉は本当に美味しいんです。
低カロリーで高ビタミンミネラルとくれば
最高ですよ。
そして何よりこの鹿さんの命に合掌!
あなたの命のエネルギーをいただきます。
ご迷惑お掛けいたしております。
え~今回は、えぞ鹿肉のご紹介をっと・・
北海道の猟師さんから届けていただいた
野生の鹿肉でございます。
今年も待ってました!

早速小分けしてストックいたします。
送られてきたお肉は生の状態でとても新鮮!
20キロあるなかでモモ肉とヒレ肉がブロックで、
そして心臓、レバーの4種類が入っています。
心臓とレバーは鮮度が命ですので
今回は身内でイタダキマス!!
えぞ鹿のレバー刺し 最高!!!
小分けが済んだお肉は急速冷凍をかけ
その都度使っていくんですね。
お店ではハーブグリルなどでお出ししております
野生の鹿肉は本当に美味しいんです。
低カロリーで高ビタミンミネラルとくれば
最高ですよ。
そして何よりこの鹿さんの命に合掌!
あなたの命のエネルギーをいただきます。

2010年12月08日
美味しいクレソン
昨日も西原村に採りに行ってきました
青々としたクレソンが
冷たい清流にわんさか育ってます。
この時期はこれでワシワシ!食べましょう!
お店では
生ハムとクレソンのサラダで出してます
クレソンは辛味成分がお腹の消毒殺菌を
手助けするので、デトックスも期待デキマスヨネ!
明日も採りに行こ!
2010年12月02日
予約受け付けます
今年もいよいよあと少しですね
さて、12月のスケジュールを
お伝えいたします。
12月9・23日はお休み
年内30日迄営業
年始1月3日からの営業
予約状況
今のところ11日が貸切・・・
他はまだ余裕が御座いますので
忘年会ご予約の方はお早めに・・・
尚、オススメのコースとしましては
2500円おまかせ野菜たっぷりコースが
ございます。(飲み物別ちゃんぽん付き)
あ!それから現在アルバイト急募!!!で
あります。困っております。
御手隙な方ございましたら自薦、他薦問いませんので
当方までお気軽にご連絡くださいませ!!

さて、12月のスケジュールを
お伝えいたします。
12月9・23日はお休み
年内30日迄営業
年始1月3日からの営業
予約状況
今のところ11日が貸切・・・
他はまだ余裕が御座いますので
忘年会ご予約の方はお早めに・・・
尚、オススメのコースとしましては
2500円おまかせ野菜たっぷりコースが
ございます。(飲み物別ちゃんぽん付き)
あ!それから現在アルバイト急募!!!で
あります。困っております。
御手隙な方ございましたら自薦、他薦問いませんので
当方までお気軽にご連絡くださいませ!!
