
2010年06月30日
お誕生日会のはずが?
お客様のお誕生日会という事で
久しぶりに
ローストチキントマト煮込み風にチャレンジです!

皆様イイ感じですね~。おめでとうございます。

もりあがってきたところで時はすでに11時・・・・・・・
そう。さっかー中継です!

異様な盛り上がりがスポーツバーと化してしまい
このあと2時過ぎまで試合は続く・・・・・・。
おつかれさまでした。
久しぶりに
ローストチキントマト煮込み風にチャレンジです!
皆様イイ感じですね~。おめでとうございます。
もりあがってきたところで時はすでに11時・・・・・・・
そう。さっかー中継です!
異様な盛り上がりがスポーツバーと化してしまい
このあと2時過ぎまで試合は続く・・・・・・。
おつかれさまでした。
2010年06月27日
2010年06月25日
ボーノ!
イタリア出身のお客様。
ちゃんぽんはまだ召し上がれないとの事。
豆腐にオリーブオイル、それからトマトと
モッツァレラをお食べいただき
喜んで頂けたようです。
こちらはまだ日が浅く見るもの聞くもの
新鮮で驚きの連続だと思いますが
いい時間をお過ごしください。
buona jiorunata!
ちゃんぽんはまだ召し上がれないとの事。
豆腐にオリーブオイル、それからトマトと
モッツァレラをお食べいただき
喜んで頂けたようです。
こちらはまだ日が浅く見るもの聞くもの
新鮮で驚きの連続だと思いますが
いい時間をお過ごしください。
buona jiorunata!
2010年06月24日
うわさの・・
気になっていたお店いってきました
何がって、麺・豚・やさい等どれも
素晴らしいものばかりだそうで期待がふくらみます。

めん屋 大仙さん
ラーメン店ではおなじみの券買機で券購入
トッピングの増量は無料との事、良心的です。
さて運ばれたラーメン、開化楼の極太麺は!
~~ああ!美味い!
久しぶりにいい仕事してます!本当に。
感動はスープ!醤油好きの私がハマルこの香ばしい香り!
確か?ラーメン用に開発された醤油ではなかったかな?
そして丁寧に煮込まれたチャーシュー、5センチ!はあったかな?
久しぶりにウマイ1杯に出会う事でき感謝です。
それにぜんぜん胃もたれしませんね~。また行こ!

何がって、麺・豚・やさい等どれも
素晴らしいものばかりだそうで期待がふくらみます。

めん屋 大仙さん
ラーメン店ではおなじみの券買機で券購入
トッピングの増量は無料との事、良心的です。
さて運ばれたラーメン、開化楼の極太麺は!
~~ああ!美味い!
久しぶりにいい仕事してます!本当に。
感動はスープ!醤油好きの私がハマルこの香ばしい香り!
確か?ラーメン用に開発された醤油ではなかったかな?
そして丁寧に煮込まれたチャーシュー、5センチ!はあったかな?
久しぶりにウマイ1杯に出会う事でき感謝です。
それにぜんぜん胃もたれしませんね~。また行こ!

2010年06月24日
2010年06月23日
しそ酢
今いっぱ~いシソの葉が売られてますね。
今年も夏バテを乗り切る最高の健康飲料
しそ酢を仕込みました。

シソの葉はなにも梅だけに使うわけではありませんで
りんご酢買ってシソとお砂糖で簡単に出来ます。
なにより美味しい!!色もきれいでしょ!
しそ酢の炭酸割りジュース ¥300
(ランチの方は¥150)

薬酒も充実してきました。
今年も夏バテを乗り切る最高の健康飲料
しそ酢を仕込みました。
シソの葉はなにも梅だけに使うわけではありませんで
りんご酢買ってシソとお砂糖で簡単に出来ます。
なにより美味しい!!色もきれいでしょ!
しそ酢の炭酸割りジュース ¥300
(ランチの方は¥150)
薬酒も充実してきました。
2010年06月22日
今日の出来事
雨が続いてますね・・・・
こんな日はお店も静かで時間もゆっくり
流れております・・・。
っと言いつつも、いつもの仕込みが。

タコスの具材作り
(すっごい美味しいトマトだったので・・)

ひき肉もスパイスと香味野菜で美味しく仕上げましょ!

さて、
以前もお話いたしましたが、ちゃんぽんのスープを頂くと
食べたそばから汗が出てくると、多くのお客様のご意見。
はっきりしたことは言えませんが、
あらゆるお野菜のダシが入ってまして、特に生姜などが
代謝を高める役割を務めているんじゃあないかな?と。
代謝が良いので胃もたれせず身体にやさしい。
これから夏ですが逆に身体が冷えている方が多くいらっしゃる。
ぜひ代謝の良いお野菜中心の食事を心がけて頂きたいと
思います。
こんな日はお店も静かで時間もゆっくり
流れております・・・。
っと言いつつも、いつもの仕込みが。
タコスの具材作り
(すっごい美味しいトマトだったので・・)
ひき肉もスパイスと香味野菜で美味しく仕上げましょ!
さて、
以前もお話いたしましたが、ちゃんぽんのスープを頂くと
食べたそばから汗が出てくると、多くのお客様のご意見。
はっきりしたことは言えませんが、
あらゆるお野菜のダシが入ってまして、特に生姜などが
代謝を高める役割を務めているんじゃあないかな?と。
代謝が良いので胃もたれせず身体にやさしい。
これから夏ですが逆に身体が冷えている方が多くいらっしゃる。
ぜひ代謝の良いお野菜中心の食事を心がけて頂きたいと
思います。
2010年06月17日
食べるラー油
大変御好評いただいております。
自家製食べるラー油
ちゃんぽんとご飯に合うラー油をと、
われわれ首脳陣が(約1名本人)開発いたしました!
製作期間1日未満・・・・
お持ち帰り価格 100グラム ¥500
ご用命は当店にて販売してます。

自家製食べるラー油
ちゃんぽんとご飯に合うラー油をと、
われわれ首脳陣が(約1名本人)開発いたしました!

製作期間1日未満・・・・
お持ち帰り価格 100グラム ¥500
ご用命は当店にて販売してます。

2010年06月15日
シンプルが一番
美味しい野菜はそれ自体から発せられる
オーラの様なものがあります。
きれいだけじゃありませんよ。
生きてますから当然訴えかけてきますよね。
今日はこのトマトくんが訴えてきたんですね。
いいじゃない!コレ美味しい!絶対!
そしてこのトマトくんは湯剥きされて
オリーブオイルと岩塩をまとってお客様の口元へと
運ばれたのでありました。
あ~そりゃ美味しいでしょう。
それじゃ私もひとつ・・・・
2010年06月15日
サッカー観戦?
この日はサッカー観戦を兼ねお集まりです。
日本対カメルーン戦!がんばって応援しましょう
と異常に盛り上がりを見せる約1名。
サッカーにあまり関心ない約4名。
どうでもいいけど楽しい約1名。
なんかよく解らない約1名。
まっ!平均的な応援スタイルですな。
おまえら!なんしぎゃきとっとや!
呆れる約1名。
カズは出てないの?・・・・・
でました!無責任発言約1名。
クロスカウンターな会話が延々続くのでした・・・
2010年06月14日
緑化計画
とうとう梅雨の季節が・・・・
そしてうだる様なあついあつい夏が
夏のわれわれの現場は戦争デス・・・
少々夏の高温多湿に馴染めない私ですが
今年はどんなでしょうか・・・・
お外の日差しも強烈なので今年も活躍させましょう!
ゴーヤのカーテン
ただお隣におととしのヤマイモくんがその他を押しのけ
急激に勢力争いに加わっており、その推移をニヤケながら
見守っているところです。
来月にはびっしりと緑で埋め尽くしていることを
期待して。

2週間前

今日。
あんまり変わってないな~
そしてうだる様なあついあつい夏が
夏のわれわれの現場は戦争デス・・・
少々夏の高温多湿に馴染めない私ですが
今年はどんなでしょうか・・・・
お外の日差しも強烈なので今年も活躍させましょう!
ゴーヤのカーテン
ただお隣におととしのヤマイモくんがその他を押しのけ
急激に勢力争いに加わっており、その推移をニヤケながら
見守っているところです。
来月にはびっしりと緑で埋め尽くしていることを
期待して。
2週間前
今日。
あんまり変わってないな~
2010年06月11日
やはり旨かった!
第2木曜はお休みを頂きました。
本当は・・・山に行きたかっ・・・・。
いやいや、用事も済ませたり掃除もしたり
やること山積だし・・・
でも食べる事と季節の野菜、山菜チェックは
忘れません。
さすれば早速阿蘇方面へGO!

高森にあるらくだ山で地鶏を頂き

私の大好きな幣立さんの水神さまで一息。落ち着きます

夜はやっと行けたお店 竹林亭です。
ここの麻婆豆腐と坦々麺はたまりません~!! 飯3杯!!
本当は・・・山に行きたかっ・・・・。
いやいや、用事も済ませたり掃除もしたり
やること山積だし・・・
でも食べる事と季節の野菜、山菜チェックは
忘れません。
さすれば早速阿蘇方面へGO!

高森にあるらくだ山で地鶏を頂き

私の大好きな幣立さんの水神さまで一息。落ち着きます

夜はやっと行けたお店 竹林亭です。
ここの麻婆豆腐と坦々麺はたまりません~!! 飯3杯!!
2010年06月08日
さ!帰りましょうか・・
おなじみさんが楽しんでもらってます。
私も参加して、ついつい飲みすぎてしまいました。
夜もふけてみなさん、お寝むの時間です。
いったい何の夢をみてるんですか?
気持ちよさそうですが・・
僕も眠たいと思います・・
さあ帰りましょう。気をつけて
私も参加して、ついつい飲みすぎてしまいました。
夜もふけてみなさん、お寝むの時間です。
いったい何の夢をみてるんですか?
気持ちよさそうですが・・
僕も眠たいと思います・・

さあ帰りましょう。気をつけて

2010年06月06日
日曜の朝
今朝は4時すぎからスープ造り。
というのも営業時間に間に合わせるには
必然的にこの時間でという事になる。
うっすらと白み始めた窓の向こうが
今日の始まりを告げる
日曜日特有の静寂さがここ仁王さん通りにも
漂っている。
普段車が数珠繋ぎに並ぶのが不思議な程・・
思わず道の真ん中を堂々と歩いてしまう。
うーん楽しい・・・
今日もいいスープが出来そうだ。
というのも営業時間に間に合わせるには
必然的にこの時間でという事になる。
うっすらと白み始めた窓の向こうが
今日の始まりを告げる
日曜日特有の静寂さがここ仁王さん通りにも
漂っている。
普段車が数珠繋ぎに並ぶのが不思議な程・・
思わず道の真ん中を堂々と歩いてしまう。
うーん楽しい・・・
今日もいいスープが出来そうだ。

2010年06月05日
なんとか・・
おまかせ料理で予約が入り
この日は4名様と12名様。一寸緊張気味・・
16名も入るか??
急遽テーブルを加工しなんとか人数の席確保。
今回はたまねぎが美味しいのでオニオンスープを
前菜に10品程出させていただきました。
びっくりしたのは、
お客様の中 私とそっくりな方がいらして皆で爆笑!
年齢、髪型、背格好、おまけになぜか、旧姓も一緒!!
う~~む。いっつ あ みらくる

皆様楽しんで頂きこちらも幸せです。
この日は4名様と12名様。一寸緊張気味・・
16名も入るか??
急遽テーブルを加工しなんとか人数の席確保。
今回はたまねぎが美味しいのでオニオンスープを
前菜に10品程出させていただきました。
びっくりしたのは、
お客様の中 私とそっくりな方がいらして皆で爆笑!
年齢、髪型、背格好、おまけになぜか、旧姓も一緒!!
う~~む。いっつ あ みらくる
皆様楽しんで頂きこちらも幸せです。
2010年06月04日
ご意見番
いつも私共のお店を心配して
通ってくださるお客様のワンショット。
和製ユルブリンナー(解ります?)
いつもいろんな会話で盛り上がるのですが、たまに
ご意見、お叱りなど正直、頭で否定してしまい
後にはすんごく反省することばかりです・・・
コレってやはり私の人間の未熟さです。
これからも暖かく見守ってもらいたいものです。
通ってくださるお客様のワンショット。
和製ユルブリンナー(解ります?)
いつもいろんな会話で盛り上がるのですが、たまに
ご意見、お叱りなど正直、頭で否定してしまい
後にはすんごく反省することばかりです・・・
コレってやはり私の人間の未熟さです。
これからも暖かく見守ってもらいたいものです。