
2013年01月30日
フキ味噌
とりあえず…
フキ味噌おにぎり
出来ました♪
まだ沢山はないのですが
あるしこ食べてくだはるまっせ!
フキ味噌おにぎり 250円
フキ味噌おにぎり
出来ました♪
まだ沢山はないのですが
あるしこ食べてくだはるまっせ!
フキ味噌おにぎり 250円
Posted by ひしお at
21:15
│Comments(0)
2013年01月28日
エスカベッシュ
さてさて…
エスカベッシュと言えば
たいへん聞こえが良くて
イメージがガラリと変わるのは
何とも不思議…
が、
様するに
子アジの南蛮漬けなのである。
アジの姿は見えませんが、
シッカリと漬けこんでます。
明日位かなー
食べ頃は…
エスカベッシュと言えば
たいへん聞こえが良くて
イメージがガラリと変わるのは
何とも不思議…
が、
様するに
子アジの南蛮漬けなのである。
アジの姿は見えませんが、
シッカリと漬けこんでます。
明日位かなー
食べ頃は…
Posted by ひしお at
12:45
│Comments(2)
2013年01月27日
2013年01月26日
フキのとう
早いよね~!
もうフキのとうが出て来ました。
…といっても
こちらは恐らく栽培もの、
(ハウス等で人工的に育てたもの)
季節的にはまだじゃないかあ?
しかし、
何でもそうですが
早く出す程価値は上がるもの、
市場原理にはかないません…
現に私も喜んで求めた一人。
もう嬉しくて
この苦味と香りを早く楽しみたいと
思っているのだから…
自然ものにはかないませんが
早速
天ぷら、フキ味噌に
してみたいと思います。
あ、食べます?…
もうフキのとうが出て来ました。
…といっても
こちらは恐らく栽培もの、
(ハウス等で人工的に育てたもの)
季節的にはまだじゃないかあ?
しかし、
何でもそうですが
早く出す程価値は上がるもの、
市場原理にはかないません…
現に私も喜んで求めた一人。
もう嬉しくて
この苦味と香りを早く楽しみたいと
思っているのだから…
自然ものにはかないませんが
早速
天ぷら、フキ味噌に
してみたいと思います。
あ、食べます?…
Posted by ひしお at
19:07
│Comments(2)
2013年01月25日
水
確かに…
水こそ我々の体にはなくては
ならないもんだ。
当たり前にある水が
最近とても大事なものに
感じてなりません。
この日、五ヶ瀬の妙見神社に湧く
由緒正しい水を求めて
やってきました。
ありがたく頂くとします。
いや~絶品デスヨ♪
もはや美味しいという表現が
失礼な感じさえしてしてきました。
たかが水、されど水。
この清水のごとく
清らかな精神にたどり着くのは
まだまだ遠い先の様です…ヽ( ̄▽ ̄)ノ
感謝…
水こそ我々の体にはなくては
ならないもんだ。
当たり前にある水が
最近とても大事なものに
感じてなりません。
この日、五ヶ瀬の妙見神社に湧く
由緒正しい水を求めて
やってきました。
ありがたく頂くとします。
いや~絶品デスヨ♪
もはや美味しいという表現が
失礼な感じさえしてしてきました。
たかが水、されど水。
この清水のごとく
清らかな精神にたどり着くのは
まだまだ遠い先の様です…ヽ( ̄▽ ̄)ノ
感謝…

Posted by ひしお at
19:29
│Comments(0)
2013年01月24日
龍神橋
多分、1ヶ月に1度割合で
龍神橋食堂にお邪魔する。
しっかり食べたい!って時が
やってくるからだと思う。
しばらくぶりなので、
店主との会話が弾む。
年末に泥棒にあった事や、
バイクで事故に巻き込まれたこと、
立ち退きの話など…
また、この日は未明に近所で
火事があったのだが、
僕の隣のテーブルの学生は
体一つで逃げ出してきたという。
ニコニコと定食を平らげながら
一礼して店から出ていった。
いろいろと
あるもんだ。
いろいろと
あるから楽しい。
箸を置いた僕は
ベルトの穴を一つ
緩めて
店を後にした。
龍神橋食堂にお邪魔する。
しっかり食べたい!って時が
やってくるからだと思う。
しばらくぶりなので、
店主との会話が弾む。
年末に泥棒にあった事や、
バイクで事故に巻き込まれたこと、
立ち退きの話など…
また、この日は未明に近所で
火事があったのだが、
僕の隣のテーブルの学生は
体一つで逃げ出してきたという。
ニコニコと定食を平らげながら
一礼して店から出ていった。
いろいろと
あるもんだ。
いろいろと
あるから楽しい。
箸を置いた僕は
ベルトの穴を一つ
緩めて
店を後にした。
Posted by ひしお at
23:45
│Comments(2)
2013年01月21日
2013年01月21日
カキフライ
どっかのTVで
それはそれはおっきな
カキフライの定食があって
とても印象的だったので
まねて作ってみる事にしました。

おっきなカキフライ ¥600(大2個)
わかりますか?
何個かまとめておっきな1個にしましたヨ。
レモンよりも大きいでしょ!
なんか・・・
これぐらいガッツリいきたいですよネ~
それはそれはおっきな
カキフライの定食があって
とても印象的だったので
まねて作ってみる事にしました。
おっきなカキフライ ¥600(大2個)
わかりますか?
何個かまとめておっきな1個にしましたヨ。
レモンよりも大きいでしょ!
なんか・・・
これぐらいガッツリいきたいですよネ~

2013年01月18日
歩く
リハビリ兼ねて、歩く事が
私の最近の日課であります。
ただ歩くんじゃなく、キョロキョロと
観察しながら過ごしてると
発見と驚きが待ってるんだネ~。
ふと…
上を見上げると
スゴい建物発見!!
なんていうことでしょう♪
非常階段下からモリモリと
緑一杯の蔦が延びて
4階の窓から中へ侵入、
そして
別の窓から勢いよく
茂っているではありませんか!!
この建物の中はいったい
どうなっているのでしょうか?
いったい…ヽ( ̄▽ ̄)ノ
私の最近の日課であります。
ただ歩くんじゃなく、キョロキョロと
観察しながら過ごしてると
発見と驚きが待ってるんだネ~。
ふと…
上を見上げると
スゴい建物発見!!
なんていうことでしょう♪
非常階段下からモリモリと
緑一杯の蔦が延びて
4階の窓から中へ侵入、
そして
別の窓から勢いよく
茂っているではありませんか!!
この建物の中はいったい
どうなっているのでしょうか?
いったい…ヽ( ̄▽ ̄)ノ
Posted by ひしお at
16:09
│Comments(2)
2013年01月14日
お得になりました!
う~む・・・・
もう少し食べてもらいたいナ・・・
と、いう訳で
この度
ハーブ豚足がお安くなりました!

ハーブ豚足 ¥350
そして・・・・
今だけの美味しいモン

芽キャベツのチーズ焼き ¥500
2月中旬まではお出し出来ると思います。
寒い季節ですから皆様ご自愛ください
もう少し食べてもらいたいナ・・・
と、いう訳で
この度
ハーブ豚足がお安くなりました!
ハーブ豚足 ¥350
そして・・・・
今だけの美味しいモン
芽キャベツのチーズ焼き ¥500
2月中旬まではお出し出来ると思います。
寒い季節ですから皆様ご自愛ください

2013年01月12日
おみくじ
皆様、今年のおみくじは
どうでしたか?
先日のお休み、
遅い初詣に行った私はうれしい事に
大吉!!!でありました。
いや~、こうなると
神様のお言葉も
ありがたや~ありがたや~。
ん・・・・・・?
なになに・・・
短期をいましめ
身をつつしみ
心静かに
他人とよくよく相談して事をなさい・・
心のままになるでしょう・・
神様・・・
それができねえ~んだよナア・・・

どうでしたか?
先日のお休み、
遅い初詣に行った私はうれしい事に
大吉!!!でありました。
いや~、こうなると
神様のお言葉も
ありがたや~ありがたや~。
ん・・・・・・?
なになに・・・
短期をいましめ
身をつつしみ
心静かに
他人とよくよく相談して事をなさい・・
心のままになるでしょう・・
神様・・・
それができねえ~んだよナア・・・

2013年01月07日
春の七草
正月の穏やかな日々はどこへ・・・
今年もさむ~ございます。
正月ボケを切り替えて2013年も
楽しんで参りましょう!
無病息災を祈る今日は七草粥の日
先人の知恵が生き残る今だから
もっと大事にしてゆきたいものです。
今年もさむ~ございます。
正月ボケを切り替えて2013年も
楽しんで参りましょう!
無病息災を祈る今日は七草粥の日
先人の知恵が生き残る今だから
もっと大事にしてゆきたいものです。

2013年01月03日
初春
新年明けましておめでとうございます
今年も昨年同様、
ちゃんぽん醤をよろしくお願いいたします。
さて…
退院後にも関わらず、年末は多くのご来店
心からありがたい気持ちでいっぱいになりました。
折れた電柱同様、私の腰も大規模工事で
復活する事出来ました♪
ま、飛ばし過ぎぬ様にニョロニョロと、
頑張る所存であります。
そして皆様の一年の健康とご繁栄
心から
お祈り申し上げます♪
今年も昨年同様、
ちゃんぽん醤をよろしくお願いいたします。
さて…
退院後にも関わらず、年末は多くのご来店
心からありがたい気持ちでいっぱいになりました。
折れた電柱同様、私の腰も大規模工事で
復活する事出来ました♪
ま、飛ばし過ぎぬ様にニョロニョロと、
頑張る所存であります。
そして皆様の一年の健康とご繁栄
心から
お祈り申し上げます♪
Posted by ひしお at
22:00
│Comments(0)