
2009年12月30日
拾い物
今日は朝からウォーキング
お昼はついでに竜田山に散策
落ち葉のじゅうたんの中で冬の
森林浴を楽しみました。
ふと見ると アオキリの葉っぱ
葉脈だけのみごとな姿で見つかりました
大事に持ち帰り自然の淘汰を
感じている冬のひと時でした。
お昼はついでに竜田山に散策
落ち葉のじゅうたんの中で冬の
森林浴を楽しみました。
ふと見ると アオキリの葉っぱ
葉脈だけのみごとな姿で見つかりました
大事に持ち帰り自然の淘汰を
感じている冬のひと時でした。

2009年12月29日
2009年12月25日
2009年12月22日
ひとときの一杯
実はお店を訪ねるのは初めてなんですが
とってもコーヒーがうまい!
北署裏のバウハウスさんです。
ご夫婦でがんばっておられてますが
私、ここのモカが最高に美味しくて
いつも知り合いに豆を買ってきて貰ってました
この日はぜひお店で飲みたいと伺ったのですが
モカはない!!!
コーヒー事情にお詳しい方はご存知でしょうが
ただ今全国的にモカはございませ~ん。
トホホ・・・
それでも美味しいブレンドでホッっと一息
あったまるとてもいいお店です。
とってもコーヒーがうまい!
北署裏のバウハウスさんです。
ご夫婦でがんばっておられてますが
私、ここのモカが最高に美味しくて
いつも知り合いに豆を買ってきて貰ってました
この日はぜひお店で飲みたいと伺ったのですが
モカはない!!!
コーヒー事情にお詳しい方はご存知でしょうが
ただ今全国的にモカはございませ~ん。
トホホ・・・
それでも美味しいブレンドでホッっと一息
あったまるとてもいいお店です。

2009年12月19日
コレクション
昨日、テレビで
そば猪口の話題がありました。
私も実はそば猪口大好きなんですよ。
番組によると
猪口の定義が飲み口約7cm>高さ
という事らしいのですが
江戸時代より受け継がれてきた究極の
形とぶどう柄やタコ唐草模様のデザインは
いつ見ても素晴らしいですね~
以前骨董で見かけたそば猪口、12000円も
しました・・
まだまだ当分コレクションにはできそうに
ありませんなぁ・・・・

そば猪口の話題がありました。
私も実はそば猪口大好きなんですよ。
番組によると
猪口の定義が飲み口約7cm>高さ
という事らしいのですが
江戸時代より受け継がれてきた究極の
形とぶどう柄やタコ唐草模様のデザインは
いつ見ても素晴らしいですね~
以前骨董で見かけたそば猪口、12000円も
しました・・

まだまだ当分コレクションにはできそうに
ありませんなぁ・・・・

2009年12月18日
2009年12月15日
野菜ば食わんね。
むむむ・・・・・・・・・
毎日の様にお野菜を頂いております。
今の時期は大根、ほうれん草、京菜、
チンゲン菜・・・
とっても有難いのですが、今、八百屋が
開ける程お野菜だらけです
ならば今日は京菜と豆腐とカリカリのとり皮で、炒め物じゃ。

せっかくなので葉付き大根はお客様に・・・・


毎日の様にお野菜を頂いております。
今の時期は大根、ほうれん草、京菜、
チンゲン菜・・・
とっても有難いのですが、今、八百屋が
開ける程お野菜だらけです

ならば今日は京菜と豆腐とカリカリのとり皮で、炒め物じゃ。
せっかくなので葉付き大根はお客様に・・・・
2009年12月12日
ガワがうまい!
なんでもそうでしょ?
栗饅頭のテカテカの上の部分・・
きんつばのガワたん(かわの方)・・
プリンのビミョーに固い表面部分・・
アジやほっけの開いた黄金色の表面・・(びろ~っと剥がして・・)
食する者としては大切に大切にこれらの部分、最後に
食べたいとおもいます。
・・・・で、例に漏れず愛くるしいこちらのひよこ
頭のカワのみ残し、しばし鑑賞・・
合掌と共に我が胃袋へと消化吸収されたのでした。
栗饅頭のテカテカの上の部分・・
きんつばのガワたん(かわの方)・・
プリンのビミョーに固い表面部分・・
アジやほっけの開いた黄金色の表面・・(びろ~っと剥がして・・)
食する者としては大切に大切にこれらの部分、最後に
食べたいとおもいます。

・・・・で、例に漏れず愛くるしいこちらのひよこ
頭のカワのみ残し、しばし鑑賞・・
合掌と共に我が胃袋へと消化吸収されたのでした。

2009年12月11日
今年のNo1
かんなし!んまか~!(とても美味しい)
熱海で売ってるわさびの粕漬けを頂きました
だいたいどれも保存料が入っているので味が
想像できるのですが、これは秤売りで手作り!
濃厚な熟成チーズや泉村の豆腐の味噌漬けに劣らず
びっくりするほど美味しいです!
わさびの香りもすごいフレッシュ
いや~まいったまいった
熱海で売ってるわさびの粕漬けを頂きました

だいたいどれも保存料が入っているので味が
想像できるのですが、これは秤売りで手作り!
濃厚な熟成チーズや泉村の豆腐の味噌漬けに劣らず
びっくりするほど美味しいです!
わさびの香りもすごいフレッシュ
いや~まいったまいった

2009年12月09日
おにぎり1番
年末まではお休みいたしません。
ということで、山には行っていないのですが、
どこに行ってもおにぎりが1番うまい!
リュックサックの中でペッタンコになったおにぎりを
食べようとしているところでした。
ということで、山には行っていないのですが、
どこに行ってもおにぎりが1番うまい!
リュックサックの中でペッタンコになったおにぎりを
食べようとしているところでした。


2009年12月06日
お気に入り
もやし屋さんの袋についてる
お気に入りのデザイン画です。
すごい気に入ってるんですよ。ひょうきんでしょ!
もやし屋さんに聞くともう20年以上前のデザインで
描いたデザイナーさんはお亡くなりに
なっているそうで・・・
なおさらかっこいいと1人勝手に思ってます。
了解を得てステッカーでも作ってみたいなあと
考えていますよ。

お気に入りのデザイン画です。

すごい気に入ってるんですよ。ひょうきんでしょ!

もやし屋さんに聞くともう20年以上前のデザインで
描いたデザイナーさんはお亡くなりに
なっているそうで・・・
なおさらかっこいいと1人勝手に思ってます。
了解を得てステッカーでも作ってみたいなあと
考えていますよ。

2009年12月04日
常に・・・
久しぶりにちゃんぽんの写真でも
毎日毎日・・・美味しく美味しく
食べていただく為に微妙に素材、作り方を
変えながら提供しております。
最近は当初使用していたラードを思い切って
植物性のねぎ油(パームオイル)に変えた事。
べとつき感もなく以前より多くの方がスープを
飲んで頂く様になりうれしく思います。
健康になるちゃんぽん目指し日々精進です。

毎日毎日・・・美味しく美味しく
食べていただく為に微妙に素材、作り方を
変えながら提供しております。
最近は当初使用していたラードを思い切って
植物性のねぎ油(パームオイル)に変えた事。
べとつき感もなく以前より多くの方がスープを
飲んで頂く様になりうれしく思います。
健康になるちゃんぽん目指し日々精進です。

2009年12月03日
2009年12月02日
ピッタリの・・
知人からプレゼントして頂きました。
昔のホーロー看板(両面)ですね。
しかも醤油屋さんのソレじゃあないですか
早速デコレーションしてみましょう。
ただ・・・
このときわやの醤油は使ってませんので
あしからず・・・・
昔のホーロー看板(両面)ですね。
しかも醤油屋さんのソレじゃあないですか

早速デコレーションしてみましょう。
ただ・・・

このときわやの醤油は使ってませんので
あしからず・・・・
2009年12月01日
12月ですね。
師走になり慌しい今日この頃・・・
当店は今月正月のお休みに備え
暮れまで木曜日のお休みを返上し
無給、いや 無休でがんばります!!
木曜日にしか来られない方 今月お越しくださ~い
山に行けない私はせっせと窓ガラスにデコレーションです・・
当店は今月正月のお休みに備え
暮れまで木曜日のお休みを返上し
無給、いや 無休でがんばります!!
木曜日にしか来られない方 今月お越しくださ~い

山に行けない私はせっせと窓ガラスにデコレーションです・・