
2013年12月23日
ホルモン煮込み
ここんとこ、仕込みが追いつかないのが
ホルモン煮込み
豚さん一頭から40cm程しかとれない部位を
使っているので一度に多く作れません。
そんなわけでセットメニューからは外させて
頂きましたが、ホルモン丼は常時ありますので
ご利用くださいませ。

ホルモン煮込み
豚さん一頭から40cm程しかとれない部位を
使っているので一度に多く作れません。
そんなわけでセットメニューからは外させて
頂きましたが、ホルモン丼は常時ありますので
ご利用くださいませ。

2013年01月14日
お得になりました!
う~む・・・・
もう少し食べてもらいたいナ・・・
と、いう訳で
この度
ハーブ豚足がお安くなりました!

ハーブ豚足 ¥350
そして・・・・
今だけの美味しいモン

芽キャベツのチーズ焼き ¥500
2月中旬まではお出し出来ると思います。
寒い季節ですから皆様ご自愛ください
もう少し食べてもらいたいナ・・・
と、いう訳で
この度
ハーブ豚足がお安くなりました!
ハーブ豚足 ¥350
そして・・・・
今だけの美味しいモン
芽キャベツのチーズ焼き ¥500
2月中旬まではお出し出来ると思います。
寒い季節ですから皆様ご自愛ください

2012年12月29日
芽キャベツちゃんぽん
冬の限定ちゃんぽんです!!
不知火しおやさい
芽キャベツちゃんぽん ¥850

バターが香る芽キャベツのトッピングは
ひしおならではの特別な1品です。
売り切れゴメン。ヨロシクです。
不知火しおやさい
芽キャベツちゃんぽん ¥850

バターが香る芽キャベツのトッピングは
ひしおならではの特別な1品です。
売り切れゴメン。ヨロシクです。
2012年11月07日
2012年10月09日
4周年価格!
ちゃんぽん醤は今日、10月9日で
5年目に入りましたぁ!!!
色々ありましたが
あっという間の4年間でしたネ~。
・・・・・
えっ
という訳で
今年はこんな事始めます!

ハーブ鶏唐揚げ500円
250円
ハーブ豚足500円
250円
期間11月15日迄
どちらも人気のメニューですが
食べてる方、食べてない方、共に
ぜひ!この機会に
ご利用頂きたいと思います!
※お持ち帰りのみはご遠慮ください・・
5年目に入りましたぁ!!!
色々ありましたが
あっという間の4年間でしたネ~。
・・・・・

えっ

という訳で
今年はこんな事始めます!
ハーブ鶏唐揚げ500円

ハーブ豚足500円

期間11月15日迄
どちらも人気のメニューですが
食べてる方、食べてない方、共に
ぜひ!この機会に
ご利用頂きたいと思います!
※お持ち帰りのみはご遠慮ください・・
2012年09月20日
スープとんそく
なんだか急に涼しくなってきました。
こうなると・・・
夏のメニューは誰も見向きしなくなり
温かい食べ物が喜ばれるようになります。
温かい・・・と言えば
これ以上温まるものはございません!

スープとんそく ¥700(夜のみ提供可)
ハーブと香草でじっくり煮込んだとんそくの
スープは、いつまでたっても冷める事が
ありません。
コラーゲンたっぷりのスープをとんそくと共に
お召し上がりください。
冬の間の期間メニューとなります
こうなると・・・
夏のメニューは誰も見向きしなくなり
温かい食べ物が喜ばれるようになります。
温かい・・・と言えば
これ以上温まるものはございません!
スープとんそく ¥700(夜のみ提供可)
ハーブと香草でじっくり煮込んだとんそくの
スープは、いつまでたっても冷める事が
ありません。
コラーゲンたっぷりのスープをとんそくと共に
お召し上がりください。
冬の間の期間メニューとなります

2012年08月01日
すぐ来なっせ!
いやいや・・・
すぐに来いと言われても困るのだ。
でも、今日んとはたいぎゃ良かけん!と
言われれば・・・・
行かねばなるまい。
ハイハイ!行きます、行きます!
田舎のばあちゃんには逆らえん
・・
フ~~~~
エイサッ!ホイサッ!エッサッサ!・・・
今日は軽トラで白水の友岡ユリコばあちゃんの
トコまで行って参りました。
勿論!目的は美味しい美味しい夏のトマトの仕入れ。

真っ赤に熟れたハリと艶あるこれらのトマトは
まさに今さっき捥いだものばかり、
ココのトマトを食べなきゃ
トマトは語っちゃあイケナイヨ!
子供の頃が蘇ってくる、そんな
かぶりついて旨いトマトです。
そう・・・
日曜日位まであるカナ~?

ばあちゃん、相変わらずマイペース・・・。
すぐに来いと言われても困るのだ。
でも、今日んとはたいぎゃ良かけん!と
言われれば・・・・
行かねばなるまい。
ハイハイ!行きます、行きます!
田舎のばあちゃんには逆らえん

フ~~~~

エイサッ!ホイサッ!エッサッサ!・・・
今日は軽トラで白水の友岡ユリコばあちゃんの
トコまで行って参りました。
勿論!目的は美味しい美味しい夏のトマトの仕入れ。
真っ赤に熟れたハリと艶あるこれらのトマトは
まさに今さっき捥いだものばかり、
ココのトマトを食べなきゃ
トマトは語っちゃあイケナイヨ!
子供の頃が蘇ってくる、そんな
かぶりついて旨いトマトです。
そう・・・
日曜日位まであるカナ~?

ばあちゃん、相変わらずマイペース・・・。
2012年07月18日
スパイシーカレー
ま~結局今年も作っちゃっいました

スパイシーチキンかつカレー
ただ・・・・
表メニューにはあまり載せてませんから・・
なぜって?
うちはちゃんぽんがメーンでして・・
このカレーって
スパイスの香りが一気に店内に充満してしまい
ちゃんぽん食べてるお客様に
ご迷惑掛けないかと

な訳ですので
こっそりと出してますので
ご了解くださいマセ

2012年06月21日
冷やしアジアン
紹介が遅れてしまってますが・・
今月のモコスさんとの夏麺コラボ商品

冷やしアジアン ¥850
見えてませんが実は・・
麺の下に半熟たまご入ってます。
爽やかな香りのする夏の限定商品ダヨ
今月のモコスさんとの夏麺コラボ商品
冷やしアジアン ¥850
見えてませんが実は・・
麺の下に半熟たまご入ってます。
爽やかな香りのする夏の限定商品ダヨ
2012年05月25日
鶏ミンチのタコス
今日仕込んでるのは鶏のひき肉を
使ったタコスの具材です。
タコスといえばやはり辛くなくては
いけません、
ポイントはパプリカとチリパウダーを
たっぷりと使う事。
辛いんだぜ~。
赤は太陽と情熱の色、
暑い夏は赤を心がけて摂れば
夏バテせずに過ごせますよ

2012年04月29日
冷やしちゃんぽん
お待たせいたしました
冷やしちゃんぽん ¥850

ジュレ状の冷たい醤油スープにモチモチちゃんぽん麺
あっさりとサラダをトッピング、ラー油とお酢で
楽しむのもいいでしょう!
暑くなりそうですもんね・・今年も。

冷やしちゃんぽん ¥850
ジュレ状の冷たい醤油スープにモチモチちゃんぽん麺
あっさりとサラダをトッピング、ラー油とお酢で
楽しむのもいいでしょう!
暑くなりそうですもんね・・今年も。
2012年03月29日
2012年02月22日
2012年01月12日
芽キャベツ
もう食べましたか?
今年の
芽キャベツちゃんぽん ¥850

告知遅れてスミマセン・・
お店ではお出ししていますが
なんせ季節モノですので2月初旬位までカナ~
食べたい方はお急ぎいただければと・・
今年も不知火のしおやさいは最高にウマイ!!!
なお、春までは当店のちゃんぽんには全て
このしおキャベツを使用しております。
また、これらのキャベツ等の美味しいしお野菜を
ご自宅でも!という方に通販もありますので
興味のある方はコチラへ
真生ミネラルしおキャベツ
今年の
芽キャベツちゃんぽん ¥850
告知遅れてスミマセン・・
お店ではお出ししていますが
なんせ季節モノですので2月初旬位までカナ~
食べたい方はお急ぎいただければと・・
今年も不知火のしおやさいは最高にウマイ!!!
なお、春までは当店のちゃんぽんには全て
このしおキャベツを使用しております。
また、これらのキャベツ等の美味しいしお野菜を
ご自宅でも!という方に通販もありますので
興味のある方はコチラへ

真生ミネラルしおキャベツ
2011年11月14日
すみませ~ん・・・
誠に申し訳ないんのですが
また、
名前が変わりまして・・・
田舎ちゃんぽん???
ようわからん!!
ってな意見多数、
むむむ・・・・
じゃあ思い切ってあんかけ風スープで
白菜、ごぼうなどのお野菜たっぷり入れて
五目あんかけでイイジャン!
って事となったんですよ・・・。
なんか・・・・
まっ!いいかぁ~

あつあつ!美味しいよ!
冬だから!
五目あんかけちゃんぽん ¥850
いいですか!これで・・・
もう名前かえませんから
また、
名前が変わりまして・・・
田舎ちゃんぽん???
ようわからん!!
ってな意見多数、
むむむ・・・・
じゃあ思い切ってあんかけ風スープで
白菜、ごぼうなどのお野菜たっぷり入れて
五目あんかけでイイジャン!
って事となったんですよ・・・。
なんか・・・・

まっ!いいかぁ~

あつあつ!美味しいよ!
冬だから!
五目あんかけちゃんぽん ¥850
いいですか!これで・・・
もう名前かえませんから

2011年11月04日
五目あんかけちゃんぽん
突然ですが、

五目あんかけちゃんぽん¥850
はじめます。
今年の肥後スープの提案メニューとして
お出しする事となりまして・・
地元で採れたお野菜中心に
ごぼう、大根、にんじん、ねぎ、しいたけ
白菜、柚子など、
冬の代表野菜をたっくさん入れた
ちゃんぽんになってまーす。
やさい不足なアナタ!
そう!そこのアナタ!
コレ食べないと・・
もうっ・・・・
知りませんよ!!!
冬限定でつくってまーす。
五目あんかけちゃんぽん¥850
はじめます。
今年の肥後スープの提案メニューとして
お出しする事となりまして・・
地元で採れたお野菜中心に
ごぼう、大根、にんじん、ねぎ、しいたけ
白菜、柚子など、
冬の代表野菜をたっくさん入れた
ちゃんぽんになってまーす。
やさい不足なアナタ!
そう!そこのアナタ!
コレ食べないと・・
もうっ・・・・
知りませんよ!!!

冬限定でつくってまーす。
2011年10月07日
ハートランド
やっぱ、おいしいっすネ~!
秋には落ち着いた本格ビールが
イインデス!
このハートランドビール
実にまじめなビールでモルツ・ホップ100パーセント、
そして、何より意外に知られてないのが
メイドインジャパン!
いいじゃないですか!
他にまどわされる事なく今の世を
貫いてゆく姿勢。
私はこういうモノが好きです。
瓶もオシャレ~!
キリンハートランドビール¥550
2011年10月01日
ナポリつけめん
10月になりました!
食欲の秋本番であります。
夏の疲れを癒すにはもってこいの
最高の季節ですね
さあ、
夏に出してた冷やしちゃんぽんが終了し、
またまた冬メニューとして
ナポリつけ麺
始めまーす!!

ナポリつけ麺 ¥900
そして・・・・
ありそでなかった
〇〇〇〇ちゃんぽん???
間もなく・・・・。
食欲の秋本番であります。
夏の疲れを癒すにはもってこいの
最高の季節ですね

さあ、
夏に出してた冷やしちゃんぽんが終了し、
またまた冬メニューとして
ナポリつけ麺
始めまーす!!
ナポリつけ麺 ¥900
そして・・・・
ありそでなかった
〇〇〇〇ちゃんぽん???
間もなく・・・・。
2011年07月13日
夏はやっぱり!
待ってました!
今年も夏はコレ食べないと!!!

阿蘇白水にある友岡ばあちゃんのトマト。
本来の味がする普通のトマトですが、
しおをパッパっと付けてがぶっっ!と
いただきますと
身体全身喜びでイッパイになるんです!
丹精込めて作ったおいしいトマトはしばらく出してマス。
今年も夏はコレ食べないと!!!
阿蘇白水にある友岡ばあちゃんのトマト。
本来の味がする普通のトマトですが、
しおをパッパっと付けてがぶっっ!と
いただきますと
身体全身喜びでイッパイになるんです!
丹精込めて作ったおいしいトマトはしばらく出してマス。
2011年07月01日
夏限定であります。
沖縄カフィアライム風味細麺あんかけ

アジアンそば!
¥780 夏の限定品
やっと出来ました
この暑い夏を乗り切るメニュー!
酸っぱくて辛いエスニック風のスープは細麺と
よく絡みクセになる美味しさですよ!
イメージ的には、サンラータンやトムヤムクンといった
まさにアジアンチックな1品です。
1度お試しアレ
アジアンそば!
¥780 夏の限定品
やっと出来ました

この暑い夏を乗り切るメニュー!
酸っぱくて辛いエスニック風のスープは細麺と
よく絡みクセになる美味しさですよ!
イメージ的には、サンラータンやトムヤムクンといった
まさにアジアンチックな1品です。
1度お試しアレ
