
2011年06月07日
ロックワイン
暑い夏までもうすぐですよ!
今年は生ビールもいいけど
ガブガブと
ロックワインなんて
いかがでしょうか?

美味しいカリフォルニアワインなので
氷との相性もバッチリ!!
お値段も
¥390とリーズナブルですよ
赤・白ご用意いたしました。
ぜひ
今年は生ビールもいいけど
ガブガブと
ロックワインなんて
いかがでしょうか?
美味しいカリフォルニアワインなので
氷との相性もバッチリ!!
お値段も
¥390とリーズナブルですよ
赤・白ご用意いたしました。
ぜひ

2011年04月27日
冷やしちゃんぽん
お待たせいたしました。
今日より
冷やしちゃんぽん ¥850
いたしま~す。
急に暑くなったりする今日この頃でありますが
慌てて冷やしちゃんぽんを参戦させることと
いたしました。
ジュレ状のスープは勿論、醤油味。
もちもちの冷たい麺がよく絡みます。
たっぷり野菜と半熟たまごはお約束、
今年もよろしくお願いいたします!
2011年03月14日
あさりちゃんぽん
まず、
今回の地震において
今現在も被災されている方々に、言葉も
見つかりませんが・・・
お見舞い申し上げたいと思います。
我々に今出来ることを考えて行動できたらと
考えております。
さて、
先週ぐらいからメニュー追加

あさりちゃんぽん¥900
有明産の春のあさりをと春野菜を入れた美味しい一杯出来ました!
あさりの旨みと菜の花がイイ味出してますヨ。
春限定とさせていただきます。
今回の地震において
今現在も被災されている方々に、言葉も
見つかりませんが・・・
お見舞い申し上げたいと思います。
我々に今出来ることを考えて行動できたらと
考えております。
さて、
先週ぐらいからメニュー追加
あさりちゃんぽん¥900

有明産の春のあさりをと春野菜を入れた美味しい一杯出来ました!
あさりの旨みと菜の花がイイ味出してますヨ。
春限定とさせていただきます。
2011年01月18日
ホルモン丼
実は、今のメニューからはなくなっている。
たまにしか出ないのでメニューからはずした。
作るのがめんどくさいのではずした。
でも、注文がある。
注文があればつくる。
決して作るのがいやでいやで・・という訳ではない
じゃあメニューに載せればいいのに・・・
でも、忙しいときに作りたくないのだ。
暇なときならぜんぜんオッケーなんだが・・・
でも忙しいときに注文がある。
メニューに載ってなくても・・・である。
なので、メニューに載ってなくても、このオーダーは
ある。
忙しく立て込んでいて、料理提供が遅れてて、
慌て始めて、テンパってても作る。

いやいや・・

よ、よ、よ喜んで!!!
作ります! 作らせてください!!!
作らさせていただきます!!・・・・・・

ふ~~~。

神様・・・罪深き子羊をお許しください。
2010年12月21日
ワインって・・
最近入ってきたワインですが
かなりヤバイです!!!
私、ワインは詳しくありませんが
ウマイはウマイでいいんです!
というのも正直いいまして、私ワインで
2日酔いをしたことがないんです。
いや、いいワインは悪酔いしないもんです
根拠はありませんが

・・いや、まあそこまでバカ飲みしなくなったって
ことなんでしょうが、
この年になってやっとこさ
お酒を嗜むというか、楽しめるようになって
きたのでしょうか?・・・。
それにしてもこちらのワインは安くておすすめ!
ショップのセレクトですから間違いないですが。
当店ではボトルも1800円からございますので
気軽にお友達と楽しんでくださいな

2010年12月18日
あったか
御好評いただいております
ポトフ鍋です。(1~2人前)700円

夜に提供いたしております。
鍋っていろいろあって皆さんもたくさん
お召し上がりになった事でしょう。
鍋の一番素晴らしいところは
なんといっても!みんなでいっしょに食べる
ことですよね。
同じ鍋をつつき合う・・・
そんなひと時を大切な方とお過ごしください。
そんなわたしは・・鍋奉行・・・。
ポトフ鍋です。(1~2人前)700円
夜に提供いたしております。
鍋っていろいろあって皆さんもたくさん
お召し上がりになった事でしょう。
鍋の一番素晴らしいところは
なんといっても!みんなでいっしょに食べる

ことですよね。
同じ鍋をつつき合う・・・
そんなひと時を大切な方とお過ごしください。
そんなわたしは・・鍋奉行・・・。

2010年12月13日
えぞ鹿だ
ブログ更新が思うようにいかず
ご迷惑お掛けいたしております。
え~今回は、えぞ鹿肉のご紹介をっと・・
北海道の猟師さんから届けていただいた
野生の鹿肉でございます。

今年も待ってました!
ということで
早速小分けしてストックいたします。
送られてきたお肉は生の状態でとても新鮮!
20キロあるなかでモモ肉とヒレ肉がブロックで、
そして心臓、レバーの4種類が入っています。
心臓とレバーは鮮度が命ですので
今回は身内でイタダキマス!!

えぞ鹿のレバー刺し 最高!!!
小分けが済んだお肉は急速冷凍をかけ
その都度使っていくんですね。
お店ではハーブグリルなどでお出ししております

野生の鹿肉は本当に美味しいんです。
低カロリーで高ビタミンミネラルとくれば
最高ですよ。
そして何よりこの鹿さんの命に合掌!
あなたの命のエネルギーをいただきます。
ご迷惑お掛けいたしております。
え~今回は、えぞ鹿肉のご紹介をっと・・
北海道の猟師さんから届けていただいた
野生の鹿肉でございます。
今年も待ってました!

早速小分けしてストックいたします。
送られてきたお肉は生の状態でとても新鮮!
20キロあるなかでモモ肉とヒレ肉がブロックで、
そして心臓、レバーの4種類が入っています。
心臓とレバーは鮮度が命ですので
今回は身内でイタダキマス!!
えぞ鹿のレバー刺し 最高!!!
小分けが済んだお肉は急速冷凍をかけ
その都度使っていくんですね。
お店ではハーブグリルなどでお出ししております
野生の鹿肉は本当に美味しいんです。
低カロリーで高ビタミンミネラルとくれば
最高ですよ。
そして何よりこの鹿さんの命に合掌!
あなたの命のエネルギーをいただきます。

2010年12月02日
予約受け付けます
今年もいよいよあと少しですね
さて、12月のスケジュールを
お伝えいたします。
12月9・23日はお休み
年内30日迄営業
年始1月3日からの営業
予約状況
今のところ11日が貸切・・・
他はまだ余裕が御座いますので
忘年会ご予約の方はお早めに・・・
尚、オススメのコースとしましては
2500円おまかせ野菜たっぷりコースが
ございます。(飲み物別ちゃんぽん付き)
あ!それから現在アルバイト急募!!!で
あります。困っております。
御手隙な方ございましたら自薦、他薦問いませんので
当方までお気軽にご連絡くださいませ!!

さて、12月のスケジュールを
お伝えいたします。
12月9・23日はお休み
年内30日迄営業
年始1月3日からの営業
予約状況
今のところ11日が貸切・・・
他はまだ余裕が御座いますので
忘年会ご予約の方はお早めに・・・
尚、オススメのコースとしましては
2500円おまかせ野菜たっぷりコースが
ございます。(飲み物別ちゃんぽん付き)
あ!それから現在アルバイト急募!!!で
あります。困っております。
御手隙な方ございましたら自薦、他薦問いませんので
当方までお気軽にご連絡くださいませ!!

2010年11月04日
裏といえば・・・
私は別にラーメンが嫌いな訳ではありません
いや逆に好きなんですね
ではなぜ?素直に好きと言えないのか?
それは多分好きなラーメンへの思い入れが
強いのかもしれません。
でも好きなラーメンってどんなのだっけ?
という事で最近うちの豚足スープで
それっぽいラーメン作ってます。
といってもあくまで裏メニューとしてですが、
しかし我ながら
ああ! なんか昔食べたよな~!ってな感じが
少しでてるような・・・。
今からの季節、湯気を立てながら啜るあったかい
ラーメン。
やっぱりいいもんです

いや逆に好きなんですね
ではなぜ?素直に好きと言えないのか?
それは多分好きなラーメンへの思い入れが
強いのかもしれません。
でも好きなラーメンってどんなのだっけ?
という事で最近うちの豚足スープで
それっぽいラーメン作ってます。
といってもあくまで裏メニューとしてですが、
しかし我ながら
ああ! なんか昔食べたよな~!ってな感じが
少しでてるような・・・。
今からの季節、湯気を立てながら啜るあったかい
ラーメン。
やっぱりいいもんです

2010年09月06日
思案中・・
クソあつい!・・・・
ゴホン!!
失礼!・・大変暑い日々ですが
今日は曇りのせいで幾分過ごしやすくなってきましたね。
皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?
今年の夏はお蔭様で冷やしちゃんぽんがとても好評でした。
ただこちらも、9月いっぱいで終了とさせていただこうと思います。
そして次に新作がでます!
乞うご期待を!

失礼!・・大変暑い日々ですが
今日は曇りのせいで幾分過ごしやすくなってきましたね。
皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか?
今年の夏はお蔭様で冷やしちゃんぽんがとても好評でした。
ただこちらも、9月いっぱいで終了とさせていただこうと思います。
そして次に新作がでます!
乞うご期待を!
2010年07月05日
岩塩ハーブ焼き
最近メニューに仲間入り
麦穂豚バラの岩塩ハーブ焼き¥700
ヒマラヤ産の2mm岩塩をなじませ
ハーブと共に炒めます。
レモンをちょっと絞ればサッパリした香ばしい
豚バラの出来上がり!
カロリーがどうの・・なんてこと言わず、
夏バテ気味のこの季節
ガッツリ行きましょ。

麦穂豚バラの岩塩ハーブ焼き¥700

ヒマラヤ産の2mm岩塩をなじませ
ハーブと共に炒めます。
レモンをちょっと絞ればサッパリした香ばしい
豚バラの出来上がり!

カロリーがどうの・・なんてこと言わず、
夏バテ気味のこの季節
ガッツリ行きましょ。

2010年06月17日
食べるラー油
大変御好評いただいております。
自家製食べるラー油
ちゃんぽんとご飯に合うラー油をと、
われわれ首脳陣が(約1名本人)開発いたしました!
製作期間1日未満・・・・
お持ち帰り価格 100グラム ¥500
ご用命は当店にて販売してます。

自家製食べるラー油
ちゃんぽんとご飯に合うラー油をと、
われわれ首脳陣が(約1名本人)開発いたしました!

製作期間1日未満・・・・
お持ち帰り価格 100グラム ¥500
ご用命は当店にて販売してます。

2010年05月22日
冷やしちゃんぽん
今年の夏もやります!バージョンアップです!
冷やしちゃんぽん(半熟たまご付)¥850

モチモチの太麺にゼラチン風の冷たいスープが
よく絡まってのど越し良い食感です。
トッピングは爽やかに水菜、ワカメ、ダイコン、湯で豚を
サラダ感覚で盛ってます。
さらに 醤オリジナル 食べるラー油 と、お酢を加えると
全く違う味わいを楽しむ事が出来ますヨ!
今年の暑い夏に刺激的な冷やしちゃんぽんイカガデスカ!
夏季限定品
冷やしちゃんぽん(半熟たまご付)¥850

モチモチの太麺にゼラチン風の冷たいスープが
よく絡まってのど越し良い食感です。
トッピングは爽やかに水菜、ワカメ、ダイコン、湯で豚を
サラダ感覚で盛ってます。
さらに 醤オリジナル 食べるラー油 と、お酢を加えると
全く違う味わいを楽しむ事が出来ますヨ!
今年の暑い夏に刺激的な冷やしちゃんぽんイカガデスカ!

夏季限定品

2010年05月07日
一寸・・
ねぎちゃんぽんが少し
変わりました。
白ねぎスライスをさらに香ばしく炒める
事で、風味豊かなねぎちゃんぽんの完成です。
日々進化し続けておりますが、基本は
変わりありませんのでご安心を・・・
そして
ただいま今年の冷たい麺メニュー試作中
来週あたりには完成予定!乞うご期待!
去年とちょっと違います。

これは大盛りねぎちゃんぽん900円
変わりました。
白ねぎスライスをさらに香ばしく炒める
事で、風味豊かなねぎちゃんぽんの完成です。
日々進化し続けておりますが、基本は
変わりありませんのでご安心を・・・
そして
ただいま今年の冷たい麺メニュー試作中
来週あたりには完成予定!乞うご期待!
去年とちょっと違います。
これは大盛りねぎちゃんぽん900円
2010年05月05日
最近の・・
壁がだんだんとゴチャゴチャしてきました。
お昼はおもにちゃんぽんのメニューですが
夜はおつまみ系も出してますので1年前と比べ
かなり増えてしまってます・・・・
今日はこんな感じでやってます。
シンプルにしたいと思いつつ・・・・・
お昼はおもにちゃんぽんのメニューですが
夜はおつまみ系も出してますので1年前と比べ
かなり増えてしまってます・・・・
今日はこんな感じでやってます。
シンプルにしたいと思いつつ・・・・・
2010年04月13日
いいですね~
またまたご紹介ですが
アスパラ農家さんの朝採りアスパラです。
もう!!すごいうまそうです。見ただけで!
・・・て見ただけで解るもんだと思いませんか?
そう!お野菜が訴えているんですね。
うまかぞ~!いまぞ~!ってネ!
こんな食材に出会える事が楽しくて今のお仕事に
ついてるのかなあって今では感じております。
そして美味しいときに・・・今そのときに・・
ぜひ食べてもらいたい!!!
これが私の1番の想いなんですね。
アスパラはホイル焼きが最高で~す。
お店にありますのでぜひどうぞ!
アスパラ農家さんの朝採りアスパラです。
もう!!すごいうまそうです。見ただけで!
・・・て見ただけで解るもんだと思いませんか?
そう!お野菜が訴えているんですね。
うまかぞ~!いまぞ~!ってネ!
こんな食材に出会える事が楽しくて今のお仕事に
ついてるのかなあって今では感じております。
そして美味しいときに・・・今そのときに・・
ぜひ食べてもらいたい!!!
これが私の1番の想いなんですね。
アスパラはホイル焼きが最高で~す。
お店にありますのでぜひどうぞ!
2010年03月13日
2010年03月10日
今だけ・・・
芽キャベツちゃんぽんでは
皆様に大変喜んでいただけました!
そこで今度は春の
菜の花と筍のちゃんぽん ¥850

取れたての筍はやっぱり美味しいですね。
ぜひ食べてみてください。期間限定で~す。
皆様に大変喜んでいただけました!

そこで今度は春の
菜の花と筍のちゃんぽん ¥850
取れたての筍はやっぱり美味しいですね。
ぜひ食べてみてください。期間限定で~す。

2010年03月07日
ジビエ料理
限定メニューですが
えぞ鹿肉 あります。
北海道の野生肉でご存知の方も
いらっしゃると思いますが、
赤身でクセがなく鉄分やビタミンたっぷりの
美味しい~お肉です。
一度お試しあれ!

えぞ鹿のカツレツデミグラスソース 1000円
えぞ鹿肉 あります。
北海道の野生肉でご存知の方も
いらっしゃると思いますが、
赤身でクセがなく鉄分やビタミンたっぷりの
美味しい~お肉です。
一度お試しあれ!
えぞ鹿のカツレツデミグラスソース 1000円