スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年08月31日

今日の小鉢

今日は菜焼きです。


今日はかぼちゃの煮含めを用意してたのですが、

時間稼ぎの為に圧力なべで作ったものが・・・icon196

ピューレになっておりました・・・・・

と言うわけでばたばたでした。face07


  


Posted by ひしお at 13:49Comments(2)料理

2009年08月29日

どうした!?

店内にある月桂樹の葉が

瀕死の重傷です。・・・・face07

水のやりすぎかな?

それとも温度かな?

すんまっせ~ん!はよ~元気になってなぁicon122

  


Posted by ひしお at 23:28Comments(2)日記

2009年08月28日

ヒットォ!

あ!これうま~い! 

塩で美味しいと思ったのは初めてです。

早速、発売元の新潟に問い合わせっと・・・

聞くと、熊本では他に自然レストラン〇○〇さんが

扱っているとか・・・

むむむ~さすが恐るべし。

この塩 裏書きにもありますが

おにぎり、枝豆、からいも、等に利用すれば

最高にうまいです。
  


Posted by ひしお at 17:43Comments(2)料理

2009年08月27日

ただいま研究中

試作をお出ししておりますが、

カヴァライム(こぶみかん)

フレッシュの葉の風味でちゃんぽん

作りました。

独特の柑橘系の香りはトムヤムクンや

グリーンカレーに使われています。

フレッシュの葉は何にでも合う様で

いろんな料理を試作しておりま~す。

  


Posted by ひしお at 17:24Comments(3)料理

2009年08月25日

まってました!

この時期の楽しみはコレ


山形鶴岡のだだちゃ豆です。

なんたって うまいです。face02

取り寄せで頂くのはぜいたくですが、

山形ファンの私としては

これははずせません。

さあ がっつり食うぞ。  


Posted by ひしお at 11:50Comments(2)料理

2009年08月21日

無性に・・・

なぜか食べたくなるんです。

そこでお昼にお店を抜けて

阿蘇白水までひとっ走りです。

もぎたての友岡のおばちゃんの

自家製とまとです。

とにかくすぐにかぶりつきたくなるトマト

今日は家まで押しかけてきました。

また来週取りいくけんね~face02


  


Posted by ひしお at 18:50Comments(4)自然

2009年08月19日

今日の小鉢

今日のちゃんぽんのランチの小鉢です。

さて ごぼうのきんぴらを作る場合

ご飯と頂く時はあえて甘めの味付けをします。

時には黒砂糖なども入れてもイイカナ。

熊本弁で言うところの

どげだっかぁ~ です。face10
  


Posted by ひしお at 07:31Comments(0)料理

2009年08月17日

うちのもやし

まだまだ暑いです・・・・icon196

ところで勝手ながら生ビールの銘柄

レーベンブロイ に変えちゃいましたicon142

私個人の独断と偏見です。・・・・face07

そこでおすすめなのが

モヤシのペペロン風炒め!¥400

しゃきしゃきのモヤシをタップリどうぞ!

  


Posted by ひしお at 14:16Comments(0)料理

2009年08月15日

お先しました。

今日から(15日)営業いたします。

お盆は奥山でたっぷりと静養してきましたよ。

とんこつの中で一番の好物 おちかラーメン


秘境 椎葉村の山菜民宿で頂いた山の幸の数々


もちろん釣りでヤマメもゲット!


帰りにヤマメ小屋でもおいしい定食頂きました
  


Posted by ひしお at 13:41Comments(4)休日

2009年08月13日

お休みです。

今日、13・14 はお盆休みをいただきます。

妻と、子供共にコキ使い過ぎまして・・・・face07

普通ですと山直行なんですが、我慢して・・・

田舎料理を研究がてらに、家族全員で旅館に

行こうと思います。(やっぱり山ですけど・・。)

リフレッシュして15日よりちゃんぽん作りますば~い。
  


Posted by ひしお at 11:08Comments(0)お知らせ

2009年08月12日

行ってきました

お店の近くで

藤崎宮前 鬼塚時計店跡にて

鉄のオブジェの展覧会に行ってきました

ズベさんという男臭い方とお話しましたが

やはりすごいパワーがありますねー!

錆びくれたオブジェは見ごたえ十分です。

ぜひ皆さん16日までですのでご覧ください。

  


Posted by ひしお at 14:41Comments(0)お知らせ

2009年08月11日

大好きです!

沖縄より取り寄せてもらった

こぶみかんの葉(カバーライム)です。

フレッシュはこちらにはないのでとても

ありがたく、

早速、エスニック風ちゃんぽんの試作

作ってまーす!

いい香り!





   


Posted by ひしお at 16:38Comments(0)料理

2009年08月05日

ありますよ。

お車で来られるお客様・・・

1台だけですが駐車場があります。

お店の斜め前の手前です。

店舗隣もコインパーキングですので

ご利用ください。

  


Posted by ひしお at 18:20Comments(2)お知らせ