
2011年06月26日
この時期・・
全くこの時期はじめじめと・・・
私、何が苦手って、
この時期ならではの
生乾きのニオイ

もうホントにダメなんですネ~・・・
先日も、某イタリアレストランに行った時の事
若いウェイターのお兄ちゃんがやって来るなり
むわぁっっっっっっ
そのポロシャツから醸しだされたであろう
芳醇なニオイといったら


思わず息を止めてしまった程、
もうこれは料理どころじゃあないぞ!
なあんて言ってると、聞こえたのか、聞こえなかったか
オーダーに来る時は全く臭わない???
兄ちゃん、なんだよ!着替えてんじゃん、コラ!
ホッ
と一安心した次第でした。
しかし服のみならず、この時期、何でも
腐っちゃいそうな勢いでありますので
我々も十分に衛生管理徹底したいと思います。
さて、今回も山へ行って参りました。

ワアオ~!ブルーに輝くこの山ミミズ!40cmはあろうかと・・・

五家の庄の奥地、国見岳へと。 天気ばっちし!

食べられるケド、きもいフクロタケ。タコ八郎の頭だなコリャ
・・・

着いた! 癒しの頂上であります。

近づいても逃げないセミ。変な鳴き音だったなあ。
山奥深く、平家の落人がここでひっそりと暮らしていた事を
感じながら歩いた1日でした。
私、何が苦手って、
この時期ならではの
生乾きのニオイ


もうホントにダメなんですネ~・・・
先日も、某イタリアレストランに行った時の事
若いウェイターのお兄ちゃんがやって来るなり
むわぁっっっっっっ

そのポロシャツから醸しだされたであろう
芳醇なニオイといったら



思わず息を止めてしまった程、
もうこれは料理どころじゃあないぞ!
なあんて言ってると、聞こえたのか、聞こえなかったか
オーダーに来る時は全く臭わない???
兄ちゃん、なんだよ!着替えてんじゃん、コラ!
ホッ

しかし服のみならず、この時期、何でも
腐っちゃいそうな勢いでありますので
我々も十分に衛生管理徹底したいと思います。

さて、今回も山へ行って参りました。
ワアオ~!ブルーに輝くこの山ミミズ!40cmはあろうかと・・・

五家の庄の奥地、国見岳へと。 天気ばっちし!
食べられるケド、きもいフクロタケ。タコ八郎の頭だなコリャ

着いた! 癒しの頂上であります。
近づいても逃げないセミ。変な鳴き音だったなあ。
山奥深く、平家の落人がここでひっそりと暮らしていた事を
感じながら歩いた1日でした。
