スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年10月16日

倉岳にて

やっぱり山にきてしまった・・・

用事がいっぱい溜まっているのに・・

でもやっぱり来てしまった。face07

で、今日はコレ センブリをゲット!

今ではなかなか見かける事も少なくなって

貴重な薬草になりつつありますが、

お腹の具合がすぐれない時はにが~い

センブリが1番です。


  


Posted by ひしお at 19:55Comments(0)自然

2009年10月11日

収穫!

銀杏の季節ですね~。face01

銀杏もいいですが、今ちょうど鬼くるみ

落ちてきてるので、さっそくゲットです!

立田山の雑木林を散策して行くとどんぐりに

混じってコロコロ落ちてます。

実は小さいですが美味しいですよ。face02

あ~秋ですね。


鬼くるみの木


割って食べるととてもミルキー!  


Posted by ひしお at 17:23Comments(0)自然

2009年09月19日

でかっ!!

今年は栗がいいですね~!

あんまり大きいものですから

食べるのがもったいない?!

でも食べましょう!いやもったいない・・

いや、食べましょう icon95

オーソドックスに渋皮煮にチャレンジです。

icon50写真はいかに大きいか表しております。icon10

  


Posted by ひしお at 09:22Comments(2)自然

2009年09月19日

収穫!

お休みでしたので山に収穫に

出かけてきました。face02

今回は山のデザートさるなしです


こんな感じでなってます。


で、こんな場所にありまして


藪の中で孤軍奮闘icon10


へっへっへ~ いただきました。icon64

このさるなしは、キウイの小さいものと思っていいです。

シロップ漬にしたいと重いま~す。  


Posted by ひしお at 00:25Comments(0)自然

2009年09月16日

夏と秋

ご近所さんから頂き物です。

斜め前のゆがふさん(沖縄料理店)からは大きなスイカicon115

また、隣の初老の方からは栗

実はこのスイカ。ゆがふさんの店内で

1ヶ月近く鎮座していたお供え物でして、

有難い事におすそ分けです。

さあ食べましょか!face02

しかし・・スイカ食べながら栗を味わう?

むむむ・・・・なんか変face07

  


Posted by ひしお at 14:43Comments(0)自然

2009年08月21日

無性に・・・

なぜか食べたくなるんです。

そこでお昼にお店を抜けて

阿蘇白水までひとっ走りです。

もぎたての友岡のおばちゃんの

自家製とまとです。

とにかくすぐにかぶりつきたくなるトマト

今日は家まで押しかけてきました。

また来週取りいくけんね~face02


  


Posted by ひしお at 18:50Comments(4)自然

2009年07月21日

食べれるか?

ひさしぶりに書き込みしておりますが

じめじめ天気が続きますね。

今週の月曜は勝手にお休みいたしまして申し訳ありませんでした。

訳は聞かないでください・・・face07

食材探しに行っただけですから・・・・・・icon10

今週の木曜日23日は営業いたします。

ご迷惑おかけしますがよろしくおねがいします。face02

それでは!涼しい景色でもご覧あれicon194


さあいざ出発!

なんじゃこのきのこ???食えるか?

うり坊が溺死していました・・・・・icon41これも自然の摂理ですね。

おいおい!わざわざそんなとこ登らなくても・・・  


Posted by ひしお at 19:13Comments(0)自然

2009年06月27日

がまんできません

店のクーラー冷えませんicon41

暑い中で熱いちゃんぽん食うのが九州男児だろが!!・・・・・・

な~んて事言ってられませんicon10

と言う事で、来週にガンガン冷えるクーラー付けます。

暑い中、食べていただいたお客様、もう だいじょうV(死後・・・)
我慢できないといえば、もう久しく山に行ってません。icon198

木曜定休日も仕込みでしたので、 強引に

夜中 バーナーとソーセージ持って山行ってきました。

星空 最高です。icon100



  


Posted by ひしお at 01:30Comments(0)自然

2009年06月20日

ジャムにしようか

知り合いのお宅でヤマモモが熟しています。

早速、分けてもらう事にいたしました。

今回はジャムにしてみようっと・・・icon64

  


Posted by ひしお at 01:30Comments(0)自然

2009年06月11日

地のもん

息子の友達が家に野菜を持ってきてくれました。face01

おばあちゃんが作ってるとの事ですが、

ちょっとすごかですよ~

ゴーヤかと思いきや、しっかりした胡瓜です。

いや~ 久しぶりにこんないい野菜みたよ~icon105

有難くちょうだい仕ります。face06


  


Posted by ひしお at 21:44Comments(0)自然

2009年06月04日

ゲット!

先週、山登りでしたので、

今週のお休みは、食材探しです。


すいかずら は花を採って、甘い香りのお酒にします。face01


紅葉いちご はほのかに甘いジャムにします。


うどの群生地を発見!キンピラと味噌漬けにします。


ちょっと遅れましたが、本日のメイン!わさびです。face02

ふ~・・・今日はこの位にしとこか  


Posted by ひしお at 20:57Comments(1)自然

2009年05月09日

休日は・・・

休みの日は大体 山で過ごします。

この日は火をおこし、ゆっくりと自然の音を感じながら

疲れた体をリフレッシュする事ができました。face01



  


Posted by ひしお at 00:17Comments(0)自然

2009年05月02日

山の恵み

お休みに山菜採りです。

こちらは こしあぶら とってもウマ~イっす。

今年の春も満足でした。

  


Posted by ひしお at 00:49Comments(0)自然