
2011年05月14日
ウド
山から採ってきたウドがたくさん
あるので、今日は保存食の代表
蕗味噌ならぬウド味噌を作ってみます。

どんどん刻んで細かくしてゆくと
灰汁が出てきますので少し水にさらします。

ごま油で軽く炒めたら、砂糖・みりん・味噌を入れて
まぜまぜ~、まぜまぜ~

仕上げに、サンショーの刻みを混ぜると
さらに食欲を増す香りに・・
おにぎりでもヨシ!つみれに混ぜてもヨシ!田楽で楽しむもヨシ!
春の香り満点の味噌が出来ました。

みどりいっぱいの立田山でピクニックでもいってみるかぁ
あるので、今日は保存食の代表
蕗味噌ならぬウド味噌を作ってみます。

どんどん刻んで細かくしてゆくと
灰汁が出てきますので少し水にさらします。
ごま油で軽く炒めたら、砂糖・みりん・味噌を入れて
まぜまぜ~、まぜまぜ~
仕上げに、サンショーの刻みを混ぜると
さらに食欲を増す香りに・・
おにぎりでもヨシ!つみれに混ぜてもヨシ!田楽で楽しむもヨシ!
春の香り満点の味噌が出来ました。
みどりいっぱいの立田山でピクニックでもいってみるかぁ
