2010年07月27日
待ってました!
今日はお昼の営業が終わってから
慌てて阿蘇の白水まで行ってきました。
目的は? というと・・・
長友さんのトマトが目当てなんです。

今のトマトって・・
どんどん味覚重視、見た目重視に走ってませんか?
このトマト、本当に昔の味がします!
・・で歯ごたえ最高!そのまま食べるのが一番!
知人に食べてもらうと
こら、泥棒して食ったトマトんごたんね~。
いいね~!!最高の褒め言葉!
ネーミングは泥棒トマトか?!
ちょくちょくお店に置いてますので・・・。
慌てて阿蘇の白水まで行ってきました。
目的は? というと・・・
長友さんのトマトが目当てなんです。
今のトマトって・・
どんどん味覚重視、見た目重視に走ってませんか?
このトマト、本当に昔の味がします!
・・で歯ごたえ最高!そのまま食べるのが一番!
知人に食べてもらうと

いいね~!!最高の褒め言葉!
ネーミングは泥棒トマトか?!
ちょくちょくお店に置いてますので・・・。

Posted by ひしお at 21:51│Comments(2)
│自然
この記事へのコメント
昨日は「長友さんのトマト」ご馳走になりました~。
あまりに美味しくておかわりまでいただきました。
見た目はそれほど熟した感じではないのに、
あっさりとした甘み、歯ごたえ、お勧めのとおり最高でした。
トマトだけでなく、1品1品のセンスのよさに感動でした。
また季節ごとの新メニューを期待してます!
あまりに美味しくておかわりまでいただきました。
見た目はそれほど熟した感じではないのに、
あっさりとした甘み、歯ごたえ、お勧めのとおり最高でした。
トマトだけでなく、1品1品のセンスのよさに感動でした。
また季節ごとの新メニューを期待してます!
Posted by Kazumi at 2010年07月28日 14:41
こちらこそありがとうございました。
ちょうどトマトがあって良かったです。
またお待ちしておりま~す。
ちょうどトマトがあって良かったです。
またお待ちしておりま~す。
Posted by ひしお
at 2010年07月28日 16:35
